2007年10月30日火曜日

久々の

10日ぶりにブログを書く。
じつはマーケティング(エッセイ形式)のmid-termの点数が
55点(100点中)と振るわなくて、ちょっとここ10日くらい自暴自棄に
なっていた。まあ自分の勉強不足なんだけれど、やっぱりちょい
ショックだった。でも落ち込んでいる暇はない。
次のテストに向けて頑張らないと。
困難を乗り越えたいと思って留学しに来たのにいつの間にか
つらいことから逃げてたみたいだ。本当にまだまだ甘い。
何もせず無駄に使った10日だけどある意味リフレッシュできた
(強がりだけど)からこっからまた頑張るか。

2007年10月20日土曜日

10.19.2007


 
自分が言いたいことを上手く伝えられないイライラ、
しかしこれだけは積み重ねるしかないさ。
もっと自分に自信をもって、
アメリカ系ネパール人になりきって
生きていこうと思った。
最近ギターさんを買ったから
いいストレス発散になっていい。
いつか学生の前で演奏できたらいいな。

2007年10月19日金曜日

目が覚めた(色んな意味で)

今日コミュニケーションのクラスでスピーチをした。
正直スピーチ5時間前くらいに出来上がって、練習もそこそこ・・・。
人前でスピーチするのは得意だし、結構自信があったんだけど、
やはり英語でのスピーチという事と圧倒的な練習不足からくる
緊張で白坂史上最悪のスピーチという結果に終わった。
というのも、中途半端にアイコンタクトを取ろうとするから、
スクリプト上のセンテンスを見失って、しばしば途切れる。
そしてやはりスピーキング能力の欠乏。読むのがおそい。
やはり規定時間を3分くらいオーバーしてしまった。
クラスの皆、先生はgood jobと言ってくれたけれど、それが
逆に対等な関係ではない証明で、またそれに少し甘えていた
自分が恥ずかしかった。本当にみじめな気がした。
やはり、今更ながら何事も余裕をもって事前準備が一番大切なんだと
痛感したな。スピーチは12月にあと一回、絶対に成功させる。
後から、実はスピーチは来週の火曜日(今日は木曜)にやってもいい
と聞いたときには腰から崩れ落ちそうになったけど、この失敗を
教訓にまた頑張っていきまっしょい。

あと、つい最近ネット購入したギターとギグバッグが自分の元へ!
今回のパートナーはFender GC 12、宜しくお願いいたします。
ギグバッグはサイズが合わないから返品するけれど(運送代はこちら持ち、もったいない)
ギターはなかなか気に入っている。またあの「ギター、空港でボコボコにされる」事件が
起こらないように帰るときまでにはハードケースを購入しようと思う。
今日のいやなことを忘れるために一曲歌おう。Love me tender~~~~

2007年10月14日日曜日

home party

今日は友達の家で日本食を食べた。作ったのは日本人のwomen2人。
メニューは肉じゃがとじゃぶしゃぶだった。(it was reall good)
久々の日本食はやっぱり格別だったし、日本料理のすばらしさを再確認した。
周りの皆が上手く箸を使えることに少々驚きながら自分はフォークを使う。
そこでお箸というものがいかに便利で優れているものなのかを痛感した。

今日の食事にはリッチモンド大学で日本語を教えている鈴木先生も
いらっしゃって、一緒に食卓を囲んだ。先生は本当に熱い教授で
自分の利益よりも生徒の利益をまず先に考えるような教育に関して
本当に熱いものをもっている先生。人としてもしっかりとした哲学を
持っていて、先生と話していると本当に自分の未熟さを思い知り、又
勉学へのモチベーションを高めてくれる。ぜひとも関西外大に呼びたい。

今日先生から学んだことは、
1)常に好奇心を持つという事、
2)頑張るのも怠けるのも全て自分の責任だという事。
3)しっかりとした目標は重要、しかしそれに対して神経質になりすぎないこと。
これ以上にも先生との会話からは色々学べてよかった。
あと、友達の言った1フレーズは良かった。
          make your experience

短いけれど、何事も自分次第で良くも悪くもなるっていう意味に捉えた。
彼は正しい。あと7ヶ月(もないけど)、何度も言い聞かせているけれど、
ここに来れたことは本当にbig chance、無駄にした時間もあったけれど、
大切に、大切に過ごそうと思った今日このごろでした。





(皆で:真ん中が鈴木先生。)












(雑談)












(先生は気さくな人、
右から2番目のguyは0:00amに22歳に)











(対談) 




 








(猫。cutre!)

2007年10月11日木曜日

UR の雰囲気



リッチモンド大学は本当に綺麗な大学だね。皆、それぞれ違うところで一生懸命頑張っている。
自分は今何か「コレをやった」という達成感はあるのか?いやない。
ただこなしているだけだ。もっと意識してこの留学という貴重な時間から何かを得る。
そういう強い気持ちを持って、自分にしかできない留学生活を送ろうと思う。(今更ながら)

今回はビデオ3つ。リッチモンドの学生になった気分になれるかも :)

2007年10月7日日曜日

Happy

Yes! My lap top was found!!!!!!!!!

I heard that a kind man Brought it to my room. Thank you.

This week, I was a little lazy about studying. I have to think the reason why I came here again.
The rest of time I can stay here is 7 months.

Do my best.

2007年10月5日金曜日

Emergency.

I had my laptop stolen!!!!!!!!!!!!!!!!!!?????????????????

Where is my sweetheart??????????????????????????

2007年10月4日木曜日

TEST!


今日マーケティングの中間試験を受けてきた。
出来は・・・・うんまあ良くはないな。
正直マーケティングの仕組みや
どうセグメンテーションするのか、ポジショニングするのか
マーケターが考えないといけないことの概要はつかんでいた。
が!ぷろふぇっさーのDr, Babb(やばいくらいの経歴の持ち主)
は半端じゃなかった。
問題の構成は
1)エッセイ方式の問題。「なぜ今我々はマーケティングコンセプトの
時代の中に巻き込まれているのか(みたいな)」と、
マーケティングコンセプトの構成要素がどうリッチモンド大学を
助けるのか。まあ、この問題は65~70%出来た。

2)エッセイ方式。Babbさんが作ったストーリを読んで、その
主人公の女性マーケターがどうすれば物語中の顧客に対して
attractiveなopportunityを提供できるのか、みたいな問題。
これね・・まず問題に使ってる英語がややこしすぎて理解できないよ。
正直あまり質問が理解できてないから回答もあやふや。
これら2つの問題、それぞれ25点ずつ(やばい)

3)選択方式、25問、各2点。
正直コレもなめてはいけない。
これは単に「これは何を意味するか、A..B..C..D..」
みたいな日本の選択方式ではない。質問文も
選択肢もすべてセンテンスで構成されていて、
考えないと解けないように工夫されていた。
コレは選択方式だから一応なんとか乗り越えた。

ここで思うのが、やはり英語力と思考力がまだ足りないこと。
社会に出たら、模範解答のない問題ばかりにぶち当たる。
ここで自分の知識や経験を活かして局面を打開していくのが
ビジネスの面白いところでもあると思う。
もっと普段から疑問を持とうと思う。考えようと思う。
リッチモンドの学生は本当に賢い。皆それぞれ得意分野を
持っている。俺がすぐに追いつけるはずもない。
だから、ただ一生懸命頑張って賢くなりたい。
本当に俺の周りは知らない事だな。

2007年10月3日水曜日

Oh shit!

今日は重大なミスを犯してしまった。
今日は8:15~9:30(MKT322)のクラスと
11:15~12:30(RHCS101)のクラスがあった。
11時からの授業のために、今日は寝ずに
ペーパーを読んでいた。
最初の授業が終わって1時間半くらいの時間が余って
いたからdormに戻って仮眠をとることにした(on the bed)・・・・・

そういう事だ。完全に寝過ごしてしまうという失態を!
悔しいのはせっかくあんだけ時間をかけて読んだことが
水の泡となってしまったこと。
今日は貴重な時間を無駄にしてしまった。
どこか気が抜けていたんだと思う。
コレを教訓に学びに来ているという意識をしっかり持って
ちゃんと時間管理を
していこうと思った。

2007年10月1日月曜日

9/30/2007

I just wanna eat ONIGIRI.