2008年9月30日火曜日

study abroad fair

今日は4時頃まで勤務した後、留学体験フェアに。

多くの学生がラウンジに来てくれてよかった。

自分も一帰国生として、何人かの学生と話した。
話終わった後に、彼らの自信を持ったり、
やる気を出してくれている顔を見ることができて嬉しかった。

反面、自分ももっともっと頑張ろう(勉強や、学生生活)
と思ったし、こちらも刺激を受けることができた。

有益なイベントだったと思う。

その後、ココイチに皆でカレーを食べに行った。
皆と色々話せておもしろかったし、何より久しぶりの
カレーは旨いね!

2008年9月28日日曜日

Just wanna say one thing

every part of my body hurts!!! my god!

やっぱり日ごろからのトレーニングが大切なんだと思う。
心も体もカッコ良くなろう:)

今日携帯を変えた。4年間使っていた携帯電話は人間で言うと
125歳くらいか。 フル充電で2-3時間しかバッテリーが持たない
から、さすがにやばいし、赤外線機能がついてないと色々不便だった。

新しく買った携帯は以前の携帯の2分の1の厚さ。テクノロジーは
ここまで進化したのか!

これから友達とアドレス交換をするのが楽しくなりそうだ。

Satisfaction

今日は待ちに待ったスポーツフェスティバルの当日。
7時30分に学校に到着し、準備を始める。(かなり眠い。)

準備で半分くらい体力を削った後、いよいよ本番!
留学生の誓いの言葉はカタコトながら、一生懸命でよかったな。
俺ともう一人のバイト生が前に出て、ラジオ体操をした。
日本の文化を留学生に伝えられてたらいいなー:)

午前の競技は借り物競走とリレー。

特にリレーは最高に盛り上がったw。留学生も日本人学生も
一つになって、全力でリレーを楽しんでいる姿は、これぞ
国際交流だね。なんて思った。

俺達CIEスタッフも中々の成績を残すことができてよかったし、
何よりすごく楽しかった。リレーサイコー!!
ただ、足へのダメージが半端じゃない。明日歩けているだろうか?

後半戦は腕相撲、ドキドキ競争、6人7脚、そして台風の目。
結果を先に言えば、全部盛り上がった。

留学生はノリがいいね。どんどんイベントを盛り上げてくれるよ。
特に最後の競技、台風の目はなかなかのデッドヒートを繰り広げ、
ゴール寸前では俺達CIEアルバイト生が属する黒団とピンク団が
紙一重でゴール。結果は残念ながら2位だったけど、
チームが一体となって頑張っていくことの楽しさを再認識した。

いよいよ結果発表。正直黒団は3位か4位(4チーム中)だと
思っていた。

「第四位、黄団」、「第三位、ピンク団」。あれ?これはもしかして?
「第二位、・・・赤団」。

その瞬間、ものすごい雄たけびと共に黒団の優勝が決まった。
まじですか?黒団は結構やってたんだね笑

閉会のセレモニーも完ペキだったし、最後の集合写真も良かった。
本当にいいイベントだったし、最高にいい思い出になった。

最後に、この企画を立ち上げた小澤さん、川島さんのことを本当に
スゴイと思うし。そのほかの仲間も自分が出来ることを
やり、協力してくれた。素晴らしいスタッフとこのようなイベントを成功
させることが出来、誇りに思うし、感謝している。

皆ありがとう!!これからも宜しく。

2008年9月26日金曜日

sports festival

明日はバイト生が企画立案を一から行った、
スポーツフェスティバルの当日!!

頑張って成功させよう。皆!!

リレーの練習で、assがつりそうだけれど、
明日のためにしっかりと体調を整えなければ・・・。
体もおっさんになっていたとはな。

Hope it'll be unforgettable memory to everyone :)

2008年9月23日火曜日

Fine day

今日は資生堂本社に、個別面談をしに出かけた。
予約は10時。6時30分の新幹線に乗って東京へ。

担当の川村さんと斎藤さんに個人的な質問をする。
(斎藤さんは会話を記録していた。なぜ?)
後に同期に話を聞いたら、自分の面接の評価を聞いたり、
悩みを相談していた子もいたみたい。

俺はかなりベーシックな質問しかしてないけど、
基本的に知りたいことを知れたのでOKとしよう。

面談後に留学生採用の仲間で5時半くらいにご飯を
食べることになってたので、時間つぶしのために
銀座の街を散策“銀ブラ”した。

銀座の街はなんか人の心をワクワクさせるように
出来ているんだなーって思った。一流のブランド店が
軒並み建ってるし、行き交う人も大人な感じの人が多い。

そんな銀座の街中で、ひと際目立つ行列を発見。
最近日本に上陸したブランド、H & M 目当ての客だ。



興味があって、中に入りたいんだけど、1kmくらいの行列に
並ぶのは・・・。と思いつつ最後尾へ。30分後に店内に。

店の雰囲気は、スタイリッシュで、どこにでもありそうな感じだった。
商品は比較的低価格で、デザインも良好。秋冬用のジャケットも
一万円前後で購入できる。なかなかいいブランドだと思う。

でもあそこまで並んで買う価値があるかどうかは、その人次第ってところかも。


その後、皆と共にご飯を食べて色々話せて楽しかった!
わが友がらちゃんはすっかり癒し系スベリキャラとしての地位を
確立してGJだったw

あと少しで入社式。また皆に会えることが楽しみだ。

2008年9月19日金曜日

Recruit seminar by SHISEIDO

(pic: House of SHISEIDO)

17,18日と内定者セミナーに行ってきた。

感想を言うならば、資生堂に対する理解が深まったし、
より好きになった。本当にいい企業だなって思う。

資生堂には物事に対する美の判断基準がしっかりしているし、
その軸が132年経過した現在でも変わっていない。

とにかく素晴らしい企業だ。同期ともいろいろ話せて
楽しかったし、モチベーションが高く、いい人が多かった。
中には「この人が魅力ある人ですか?」というような
だらーっとした感じの子もいたけどね・・・。

今回のセミナーで、資生堂人、社会人になる責任も
感じた。今日から、より意識して物事の本質を捉え、
仕事に対する姿勢を変えていこうと思う。

12月にTOEICの試験(目標を決め、その点数に向かって
努力することを学ぶ)があるので、そちらもしっかりやろう☆

Brilliant future is a pile of hard days.

2008年9月16日火曜日

In-house training

17、18日と東京で内定者セミナーに。

将来働く企業だから限られた時間を無駄にしないように
しっかり勉強してこようと思う。

今日改めて思ったのが、CIEの中で俺はアルバイト生としての
立場だけれど、報酬をもらっている以上しっかりと意識を持って
プロフェッショナルに努めようということ。

ちょっとした依頼でも、しっかりとビジネスライクに
+αの仕事を加える。

何も言われなくても出来るかできないか。
考えてやるのか。言われた仕事をこなすだけなのか。

これがプロとそうでない人の大きな差になっていくんだな。
修行が足りん!!もっと意識を持って仕事に取り組もう。

今日、同僚の女の子に言われてちょっと思ったことがある。
俺のスーツのズボンはタイトすぎるのか?

もっとゆとり教育をめざすべきなのか。いや、俺はmy wayを行く。

2008年9月15日月曜日

restored

3日間も連休をもらったら心も体もリフレッシュ。

また明日から頑張ろうか。

最近映画を見て結構泣く時がある。歳取ったなw

「little DJ」「Life」どちらも邦画。
最近は洋画よりも邦画が熱いと個人的には思う。

やっぱりストーリがしっかりしてるからだろね。

どちらも死とどう向き合うかが描かれているけれど、最近思うのは
生きている間に何か価値を残したいということ。

そんなに大きなことじゃなくてもいいから、自分が関わった人に
元気を与えたり、笑顔に変えたり、幸せに思ってもらったり、
そういった人になりたい。自分には何が得意で何が出来るのか
は少しは分かっているつもりだけど、社会に出た時にそれと
どう結び付けるのか。 

だからいっぱい勉強しようと思う。学問的にも人間的にも。
毎日の生活の中で常に何かを学ぶ姿勢でないとね。
無知では人を助けることが難しいから。

ちょっと留学中に思っていたことを思い出した。

”成功者になろうとするのではなく、価値のある人間になろうとしなさい。”
By 松下 幸之助

最近AXEの新作が発売された。早速試さねば笑
「アックス最強説」を実証していこうと思う。

2008年9月14日日曜日

oops

完全に昨日は飲みすぎた。

最後の方は一応理性は保ってたけれど、
ほとんどdizzyな状態。

あんなに飲んだのに、二日酔いがないのは奇跡なのか?

みんな酔ってくると英語ばんばん使ってたけど、
やっぱりCIEアシスタント生は違うね。

CIEで働き始めて、最近は毎日englishが使える環境にいて
英語力もだんだんと戻ってきてるし、ほんとうに楽しいな

もっともっと勉強して、本当のビジネスの世界でも
細かいニュアンスを描写できるレベルまで高めようと思う。

2008年9月11日木曜日

My Hopes in 2008

今日は仕事頑張ったー。まさにExhaustedの状態・・・。
充実感と達成感はPrice lessといったところか。

ところで9/10で22歳になった俺。

いい機会だし、抱負を述べようかな。

まずは、根底を見直すこと。何事にもチャレンジする。
自分に奢らず常に謙虚に、常に何かを学ぶ姿勢でいる。
明るく、ポジティブに。

これに後は仕事能力を乗せていこうと思う。

"Make people feel HAPPY!"を自分のテーマにして
頑張っていこう。

Reiko's wise regards

“私は、自分の給与に見合ったパフォーマンスをしているだけ。”

ヒロモト(漢字が難しくて表示されないためカタカナ)さんの
仕事能力について話していた時のワンフレーズ。

交流部で働き始めて以来、ヒロモトさんと話す機会が増えた。

日々、ビジネスマン、そしてプロとしての仕事を学べている。

ヒロモトさん曰く、仕事とは女優、俳優と同じく演じることに近いらしい。

正確には意識して演じている訳ではないけど、

CIEに来ると、課長としての”役割”を演じて(遂行)いるという。

”周囲の期待に応えるperformanceをすることがプロとして当然”

なるほど。給与をもらっている以上はその価値に見合う仕事をしなければ

いけないということ。俺もいつも心がけているけど、もう一度初心にかえり

仕事をしている目的を見つめ直すことにしよう:)


色々言ったけど、ヒロモトさんの根源にあるものはFUNとPASSIONだそうだ。
おれももっともっと情熱を燃やしてガンバロー!

オリエンが終わってからの体のだるさが半端じゃないわ。
漫画喫茶でマッサージチェアを使おう。

2008年9月7日日曜日

Orientation is almost over

オリエンテーションも明日で最終日。
とは言っても実質明日はすることがないので今日が最終日。

昨日、今日と留学生をホストファミリーに面会させて、
契約内容を確認し、両者に伝えるという仲介的な、
通訳としての作業があった。

最初はできるかどうか、不安で仕方なかったけど、
何度か職員さんの対応を見て、やってみると意外と楽しいではないか。

職員さんのようには効率よく作業できないし、英語の適切な表現も
劣っているけれど、とにかく留学生とホストファミリーが楽しい時間を
過ごせるようにPassionを使って頑張った。

終わってみて、正直な感想は「楽しい」だった。
結構疲れるけれど、やっぱりこういった人とコミュニケーションする
仕事はこっちまで元気をもらえるので最高だね。

アルバイト生の皆もやっぱりそういう能力が高いから、スムーズに作業できていた。
そのような人と仕事が出来ることは嬉しいし、誇りに感じる。

これからも、バイト生持ち込み企画の「スポーツフェスティバル」、
オープンキャンパスなどいろいろなイベントがあるけれど、
どのイベントも成功できるように全力を尽くしたいと思っている。

I'll live in the now to change my life extraordinary.

2008年9月5日金曜日

Ceremony

Ceremony for int'l students was held today.

In the ceremony, Ozawa-san did great job.
Her speech was bright,
attractive, and sometimes evoked laugh.
A lot of students must have had fun
because of her excellent speech.

という訳で、今日は小澤さんの底力を垣間見ることができた。
今日はアルバイト生はみんな忙しく、
留学生のサポート、式のサポートをしていた。
忙しかったからこそ充実感もひとしおだったかな。

式の後に夕食会で色々つまめてちょっとラッキー(笑)
今回の留学生はすごくいいヤツが多くて、
彼らをこれからサポートしていきたいなってすごく思う。

Anyway, the orientation lasts by Sep. 8.
I'll do my best to help as many people as possible.

2008年9月2日火曜日

Orientation

今は留学生へのオリエンテーション期間中。
ついにこの日がやってきた。

今日はまずキャンパスツアーをやった。留学生はおとなしくて、
なかなか反応がなくて苦労した反面、少しでも楽しいツアーにしようと
頑張ってなかなか面白かった。トレー(tray)の単語が出てこなかった時は
さすがに危ない!っておもった笑。

リッチモンドからの友達にも会うことが出来て嬉しかったし、
なにより留学生の役に立ったり、彼らとコミュニケーションを
とる事はreally fun だね。

まだまだ始まったばかりだけど、あと6日間をしっかり頑張ろうと思う。