2008年12月31日水曜日
Looking back on 2008
去年NYで過ごした年越しがついこの間の事のようだ。
2008年を表すならば「経験・成長」だと思う。
本当に色々な事があった。
留学では辛いこともいっぱいあったけれど、
自分の納得のいく形で終わらせる事が出来、
様々な人と出会うことが出来て、人として成長することが出来た。
日本に帰って来てからは国際交流部で働かせて頂いている。
ここでは社会人としてのマナーや心構えを学べているし、
職員の方から多くの事を感じ、勉強することが出来た。
時には自分の不甲斐なさに落ち込むこともあったけれど、
それでも留学生との出会い、交流もすごく楽しいし、
色々な事を彼らから学ぶことが出来た。
留学ワークショップでは、多くの帰国生が協力してくれて
成功させることが出来たし、学生さんがカウンターに来て
「参加して良かった。気持ちが変わった」っと言って
くれた時は頑張ってよかったという気持ちになった。
後輩の為に企画した物が結果として自分もそこから
学び取っていっている。
今年2008年は本当に充実していた。
自分の信念のようなものも出来たし、自分に自信を持てた年だった。
来年はいよいよ社会に出る年。
しっかりと勉強して、学んで、人から必要とされる人になりたい。
Hope we have great days also in 2009
2008年12月26日金曜日
Happy christmas
やっぱり皆と一緒に話しているとモチベーションも上がるし、
何より楽しい。本当に楽しい夜だった。
ごちそうさまでした。この恩は将来100倍にして返します(笑)
その後tatsuroの部屋でyuki と話していて再確認したのが
「人に感謝すること、人を尊敬すること、その人のために全力を注ぐ」だ
最初は、人のために一生懸命やりたいって思っていて
それをしていたはずなのに、いつの間にか自分が
相手から見返りを求めている、その「見返り」のために
行動している事ってあると思う。
でも、もう一度ゆっくり自分を振り返ってみると
やっぱり「人に何かをしてあげたい、喜んでもらいたい」
という気持ちがあるはずだ。相手からの“何か”を期待して
やるんじゃなくて、”自分がしたいからそれをする”。
本当にシンプルな考え方だけれど、すごく重要だとおもう。
自分の心がバランスを失っているときや余裕がない時は
心をコントロールできずに落ち込んだり、嫉妬したり、腹を立てたり。
自分もそういう時はあると思う。そんなときに原点に返って、
相手への感謝の気持ちを持って、相手を敬い、自分を敬えば
相手の幸せに素直に「嬉しい」と感じられるし、そこから自分も
頑張ろうっていう気になると思う。
自分も心の面では穏やかでいられ、成長したなと思う。
もっと素直に人への尊敬、感謝の心を持ち、それを表せる人になりたいし、
これから年をとっても人を敬い、感謝できる人間でありたい。
大切な気持ちをもう一度確認することが出来た。
これもサンタさんからのプレゼントってことにしておこうw
2008年12月21日日曜日
passed the first step
内容は、実車とマークシートで時間は5時間くらいだった。
結果は見事合格:) 今のところ全て一発合格できている。
やはり「安心パック」という甘えを捨てた男の底力だろう。
次回からは路上での練習が始まる。1月の中旬からは高校生が
殺到するという噂だから早めに予定を組んで免許を取ってしまおうと思う。
さて、いよいよ本当に留学生が帰って行ってしまった。
人が来なくなったオフィスはすごく寂しい。
帰る日に留学生がオフィスに来て、「ありがとう」の挨拶や
郷土品をプレゼントしてくれたときに本当にCIEの仕事というのは
大変だけれどやりがいのある仕事だなって思うし、
自分は恵まれた環境で働かせていただいてると感じる。
オフィスもあとちょっとで正月休み。そろそろ年末のプランを考えなければ。
2008年12月18日木曜日
出会いと別れ
いよいよ皆帰ってしまうんだなーって思うとすごく寂しい。
いつもカウンターで対応しているから顔も知っているし、
その中の何人かとは深く付き合うことも出来た。
留学生の無理な要望に骨を折ることもしばしばあったし、
時にはイラッと(笑)することもあった。
でもやっぱり彼らが好きだし、彼らに日本に来てよかった、
日本人は良い人だなって感じて欲しかったからやってこれたと思う。
そんな彼らも徐々に外大からいなくなってしまう。
「別れは新たな出会いの始まり」とは言うけれど、
そう思えるのには時間がかかりそうだ。
彼らから色々な事を学ぶことが出来た。本当に会えてよかった。
感謝しているから、最後くらい笑顔で見送ろう。
彼らの外大での思い出を素晴らしいものにするために。
2008年12月7日日曜日
Driver's licese
結構順調にこなし、第一段階の学科は終了。
実車もあと3回乗ればOK。
まだまだ色々な動作を同時にこなすのは怖いし、
戸惑う時もあるけれど、運転自体には慣れてきた。
MT車はかなり面白い。
将来はマツダのRX-シリーズ、日産のGT-Rもしくは
フェアレディZに乗りたいな。
免許取得は今年中は難しいかもしれないけど、来年の頭には取りたい。
外大生活も本当にあと少しになってきた。(あと3か月とちょいか)
もっと大学に貢献できる事もあるだろうし、面白い事もやってみたい。
留学中もそうだったように、とにかく色々チャレンジして、
めちゃくちゃ内容の濃い日々にしようと思う。
CIEのアルバイトでは、初心を忘れずに社会人として(まだだけど)
しっかりと来年に羽ばたける準備をし、CIEに出来る限り貢献できたら
と思う。
2008年12月6日土曜日
succeeded
留学ワークショップ「留学と就職」は大成功(自画自賛)に終わった。
これから留学に行く候補生は色々な不安を持っていると思うけれど、
そういう子達の不安を取り除いてあげれたのかなって思う。
コウヘイのスピーチもよくまとまっていて凄くよかった。
アンケートの結果も、学生がすごく満足していてモチベーションが
上がったことを示してるし、とにかく良かったと思う。
機会があればまた企画して、ワークショップを開きたいし、
違ったアプローチも考えていきたい。
参加してくれた学生にも、帰国生にも感謝してます。
2008年12月5日金曜日
2008年11月20日木曜日
11月も終わり
坂本さん、中さん発案の「ヨーロッパビジネススクールめぐり」
は大成功だったし、これでアメリカばかりに目が行きがちな
外大生の観点を変えることができるんじゃないかと思う。
星野さんはアジア留学をもっと認知してもらうために日々
頑張っている。
英語が世界共通語のようになっている現在では英語を話せる
だけでは武器にならない。(話せたら話せるだけ良いけど)
そしたら言語+αのαの部分が必然的に重要になってくる訳で、
そうなったときに、ヨーロッパやアジアの大学はかなりレベルが高いし、
質の高い教育が受けられる。第二外国語も学べるし、アメリカやイギリス
よりも馴染みが薄い分、自分の中で大きな影響を受けると思う。
これから外大はヨーロッパやアジアに留学する学生を多く
排出して欲しいし、学生にも響きだけで国を選ぶことはやめて
自分の成長のために、「自分がどうなりたいか、どうしたいか」
という観点で物事を見る日が来て欲しい。
自分も卒業までに出来る限りの協力をしようと思う。
CIEで働き始めて、多くのイベントを経験してきた。
最近自分の役割というか、使命というか・・・
CIEで何が出来てどんな価値を残すことができるのかが
分かってきたような気がする。
自分がやりたいこと、出来ることは
「学生の心を熱くする、熱い学生を生む」ということじゃないのかな、って思う。
悲観的に考えていたり、自分の可能性を信じることができなかったり、
やる前に怖がってやめてしまうような考え方を変えることが出来たらいい。
自分がCIEで働けるのもそれほど長くはない。
外大に対する恩返しっていうような大それたものじゃないけど、
自分の能力を精一杯大学のために使おうと思う。
PS:最近「竹内まりや」が熱い。
2008年11月14日金曜日
留学ワークショップ
この日に向けて俺とコウヘイは
配布物や当日のシミュレーション、
特に司会、スピーチについてはかなりの
準備をしていた。あとはやるだけだ。
今回のワークショップのテーマは「留学と英語力」
ということだったけれど、コアは「参加者を熱くする、モチベーションを上げる」
だった。とにかく熱いワークショップにしようと思っていた。
最初の60分は帰国生との対談ということで、参加者は
英語上達法や留学に関する色々な質問が出来てよかったんじゃないかな?
本当に帰国生の皆はGOOD JOBだった。
その後、自分の担当であるスピーチ。
このスピーチの目的は学生の意識を高め、
目標を持って頑張ることや、自分から動けば
チャンスはいくらでもあるという事を伝えることだった。
10分という時間だったけれど、参加者の皆はとても
真剣に聞いてくれてこっちも安心してスピーチできた。
そして何とかワークショップは終了した。
結果は大成功。参加者の皆にアンケートを取ったら
すごくモチベーションが上がった事が分かるし、
彼らの表情からもそれは伝わってきた。
今回のワークショップは学生が主体となってやるもの
としては初めてだったけれど、準備をしっかりしたおかげで
スムーズに行うことができた。コウヘイの司会の上手さで
全体の流れを統一できたことも大きかったと思う。
このイベントを成功で終わらせることができたのは
やっぱり帰国生、運営側の両者が気持ちを一つに
していいものを作り上げようとしたからだと思う。
本当にみんなには感謝しています。ありがとう。
今度は12月に留学と就職にフォーカスを置いたイベントがある
そっちも絶対に成功させよう。
2008年11月11日火曜日
2008年11月3日月曜日
driving school
おそらく来週から学科を受けに行くだろう。
確実にこれから忙しくなるけれど、楽しみだ。
12日には留学ワークショップも迫っている。
絶対に成功させて、これからの活動に繋げよう。
最近ワークショップの事をコウヘイと話しているときに
「自分が何になりたいかではなく、どうありたいか」
という考え方が重要だということを再確認した。
毎日の仕事に追われて、自分を見失いそうだった時に
自分の原点に帰れた気がした。人生において目標を
立てることはすごく重要なこと。
自分がどのような職に就くのかを決めるのは難しいけれど、
自分がどうありたいかは自分の中にあって、自分で決めることができる。
そのコアさえしっかりしていれば、人生においてブレることなく進めると思った。
ワークショップでモチベーションを上げる立場の自分が
逆に色々な事を学ぶことが出来ていることはすごく幸せだと思う。
今日からまた一層頑張って自分の価値を残そう。
2008年11月1日土曜日
2008年10月31日金曜日
ハロウィン当日
オーディエンスの数もかなりあったし、盛り上がってた。
日本人学生も留学生も思い思いの仮装で頑張っていたし、
皆楽しんでいるようだった。
庄司くんと俺は司会としてコンテストを取り仕切っていた、
といってもやはりまだまだ素人。時々小さなミスもあった。
でもすごくいい経験をすることができたし。
「司会よかったよ」と言ってもらえて、安心した。
CIEアルバイト生のダンスは正直言って、一番盛り上がっていた笑
皆最高だ:)
皆の力がなかったらここまですごいイベントにならなかった。
改めてチームの力や周りの凄さに気付かされた。
ありがとうございました。
2008年10月30日木曜日
halloween!
当日の設営に司会など、かなり忙しくなりそうだ。
アルバイト生皆で一生懸命練習したダンスを
発表するのは緊張するけれど、楽しみ!!
絶対に成功させて、来年の子達に流れを繋ごうと思う。
2008年10月23日木曜日
2008年10月19日日曜日
2008年10月18日土曜日
today
今回の出来はなかなか良いと思う!初めて時間内に終われた(笑)
CIEで英語を使う機会が多いからか?
TOEICのスコアだけが英語力ではないから、
もっともっと勉強して業務に差し支えないくらいになろうと思う。
でもホシノさんにTOEICを受ける事を伝えわすれて、
また迷惑を掛けてしまった・・。ごめんなさい。
社会人としての意識がまだまだ足りない!もっと自分の行動に
責任を持とう。この借りは今後の行動で返しますよ!!
7時くらいから9時ぐらいまでスタバでコウヘイと色々話した。
企画しているワークショップの話や仕事の話、
それに自分達の将来や人生とか。
かなり熱い話が出来て、自分もモチベーションが上がった。
その後やよい亭でご飯を食べながらしょーもない話で
盛り上がった。同じ考えを持つ仲間がいて幸せだ。
今日は仕事に対する姿勢や、自分のコアを
もう一度見直すいい日だった。
Thanks.
2008年10月17日金曜日
有言実行
留学ワークショップの計画も進み、
俺達企画の回は来月の12日に決まった!!
今回は1,2年生にフォーカスを置いた
セミナーだけど、やっぱりやるからには
後輩の心を熱くできるセミナーにしようと思う。
今日は留学生に頼まれて、俺と矢野さんが
日本の職場における男女の差異について
話してくれと言われた。昨日の今日だから、
とくに準備をしてなかったけれど、俺たちは
なんとかスピーチを終わらせた。そこまですごいことは
言ってないんだけど、留学生に凄く感謝されて
ちょっとは貢献できたのかなーって思う。チョコありがとう
4時30ぐらい(時間は定かではない)に一人の女の子が
カウンターに来ていた。坂本さんに留学の相談をしていた。
その子はまだ1年生で、留学プログラムに申し込んだらしいんだけど、
落ちてしまってかなり自己嫌悪に陥っていた。クラスの皆が合格している
中、自分だけが落ちたらそれはちょっとショックだ。
TOEFLのスコアが低い、というのが一番の要因なんだけど、
その子の面白いところは自分でやっていないことを気付いている点(笑)
やれば出来るのに自分に言い訳をしてやってこなかったというわけだ。
その後、坂本さん、中さん、悠輝と俺でその子を励ましたら、
今日から気合を入れて頑張って留学を勝ち取りますと言い
帰って行った。
TOEICの勉強をしたくて、枚方市駅の前のスタバに向かっていた。
その途中に留学のイベントでよく会う子と偶然会い、2人でスタバに行った。
そしたら、そこに例の面白い女の子が勉強をしてるではないか!
俺はすごいと思った。口だけで実行に移せない人が多い中で
彼女はちゃんと約束を守って、自分の将来のために努力しているのだ。
俺は彼女を激励し、同時に自分も彼女からパワーを貰えた気がする。
一方俺達は互いの留学経験や今後どのように後輩に伝えていくのか
というトピックでかなり熱い話をすることができた。おかげで勉強は
家まで持ち越しにw。
何はともあれ、今日感じたことは努力すること、積み重ねることの大切さ。
それと人は熱くないといけないなっていうことだ。今日の女の子
のような学生をもっと増やすために、
俺は学生のために出来ることはしてあげたいし、今後セミナーなども
どんどんやっていこうと思っている。
それが、今俺が外大で残せる価値だと思うから。
よし、もっと情熱的に生きるぞ!
あと、もっと英語を上手くするぞ、絶対!
2008年10月12日日曜日
fun night
やっぱりみんなで食べるとおいしいね。
コヘの持ってきたソバがなかなか旨くて驚いたw
まいこちゃんとたかとの持ってきたお酒も
最高だった!!アルコール度高いからかなり酔った。
「口の中にどれだけものが入るかゲーム」的な
事が起こり、あられを詰め込まれた俺の喉に
あられがスポッとはいり、窒息してしまった。
怖かった笑 もうそんなゲームはno thank youだよ
その後カラオケで朝まで歌った。歌ったというか、
もう踊ったというか・・・。とにかく汗をかきまくったw
good excerciseだった。
最近アルコールを摂取しすぎているから、少し抑えようと思う。
今日と明日は休み、勉強するぞ!!
2008年10月6日月曜日
社会人として
それは物事を広い視点で見えてなかったり、
+αの仕事が出来てなかったりするから。
社会人として見た時に、40点くらいだと思う。(40点は情熱w)
そういう訳で、しばしば上司に迷惑をかけている訳だけれど、
そんな俺に少しでも期待をしてアドバイスをくれたり、仕事を
教えてくれる上司をすごいと思うし、尊敬している。
仕事に対する熱意について話しているときに、
ヒロモトさんは「情熱を持っているかいないかは、その人個人の問題
で、仕事を頼む側は正確な仕事をしてほしいだけ。情熱を持って
ミスをするくらいなら、そんな情熱は迷惑なのよw」とおっしゃった。
間違いないね。ビジネスの現場にいる以上は結果が全て。
今は自分の理想に届かなくても、毎日毎日少しづつ
その階段を上っていこうと思う。今自分が出来ることを全力で。
一番のコアになる部分を見つめ直すことができた日だった。
最近、変に物事を複雑に考えてしまっていたけれど、もっとシンプルに
考えようと思う。
まあ、色々あるけれど日々の業務の中で自分の成長もわかるし、
いい環境で働かせてもらってます:)
11月には、俺とコヘ企画の留学セミナーもあるし、楽しみだ。
2008年10月4日土曜日
I'm drunk
留学生を含め、10人くらいかな?みんな酒つよいな!
CIEのアルバイト生。特に女の子は完全に酔って制御不能だった。
俺はウォッカ2杯とその他もろもろ飲んだけど、なんとか理性を保っている。
花火をしに、淀川へ。高校生がいて、外国人の振りをしていたら、本気で
留学生だと思っていた。濃い顔ってべんりだね(笑)
今日ヒロモトさんにアドバイスを貰い、2~3日に一回、英語で
日記を書くことに決めた。俺の英語はまだまだだし、
リスニングも聞き取れなくなることがある。もっと勉強しよう!
今日はなんとか意識を保ちながら、ブログを書きましたw
fin
2008年10月2日木曜日
資生堂 内定式
場所は東京、汐留オフィス。
高重部長から内定通知状を頂いた時、
これから資生堂という看板を背負って働く事の
喜びと責任を感じた。
内定式は休憩を含めて3時間くらいで終わり、
次は資生堂パーラーで懇親会が行われた。
銀座の一等地に建つそのお店は、高級感を
漂わせていたし、1万円のカレーがあるというくらい
普段入ることがないような場所だ。ラッキー!!
懇親会は話すことがメインなので、軽食くらいしか
出なかったけれど、その中でサーブされたカレーは
正直sooooooooooooooooooooooooooooo good, great, excellent!!
だった。もうまったく違う食べ物の様に感じるくらい美味しかった。
デザートのケーキもこれまた煌びやかで、気品溢れるもので美味だった。
一番の収穫は役員の方と色々話すことができたこと。
ビジネスマンとして大切なこと、考え方などを学べた。
同期も熱い人や、優秀な人が多く、本当にこの会社で働くことが
出来ることを誇りに思う。
懇親会の終わりは、新橋の居酒屋で飲み会。
色んな人と交流を深めることができてすごく楽しかった。
彼らに負けないように、あと半年の学生生活を
色々なことにチャレンジし、勉強し、成長できる期間にしよう:)
2008年9月30日火曜日
study abroad fair
多くの学生がラウンジに来てくれてよかった。
自分も一帰国生として、何人かの学生と話した。
話終わった後に、彼らの自信を持ったり、
やる気を出してくれている顔を見ることができて嬉しかった。
反面、自分ももっともっと頑張ろう(勉強や、学生生活)
と思ったし、こちらも刺激を受けることができた。
有益なイベントだったと思う。
その後、ココイチに皆でカレーを食べに行った。
皆と色々話せておもしろかったし、何より久しぶりの
カレーは旨いね!
2008年9月28日日曜日
Just wanna say one thing
やっぱり日ごろからのトレーニングが大切なんだと思う。
心も体もカッコ良くなろう:)
今日携帯を変えた。4年間使っていた携帯電話は人間で言うと
125歳くらいか。 フル充電で2-3時間しかバッテリーが持たない
から、さすがにやばいし、赤外線機能がついてないと色々不便だった。
新しく買った携帯は以前の携帯の2分の1の厚さ。テクノロジーは
ここまで進化したのか!
これから友達とアドレス交換をするのが楽しくなりそうだ。
Satisfaction
7時30分に学校に到着し、準備を始める。(かなり眠い。)
準備で半分くらい体力を削った後、いよいよ本番!
留学生の誓いの言葉はカタコトながら、一生懸命でよかったな。
俺ともう一人のバイト生が前に出て、ラジオ体操をした。
日本の文化を留学生に伝えられてたらいいなー:)
午前の競技は借り物競走とリレー。
特にリレーは最高に盛り上がったw。留学生も日本人学生も
一つになって、全力でリレーを楽しんでいる姿は、これぞ
国際交流だね。なんて思った。
俺達CIEスタッフも中々の成績を残すことができてよかったし、
何よりすごく楽しかった。リレーサイコー!!
ただ、足へのダメージが半端じゃない。明日歩けているだろうか?
後半戦は腕相撲、ドキドキ競争、6人7脚、そして台風の目。
結果を先に言えば、全部盛り上がった。
留学生はノリがいいね。どんどんイベントを盛り上げてくれるよ。
特に最後の競技、台風の目はなかなかのデッドヒートを繰り広げ、
ゴール寸前では俺達CIEアルバイト生が属する黒団とピンク団が
紙一重でゴール。結果は残念ながら2位だったけど、
チームが一体となって頑張っていくことの楽しさを再認識した。
いよいよ結果発表。正直黒団は3位か4位(4チーム中)だと
思っていた。
「第四位、黄団」、「第三位、ピンク団」。あれ?これはもしかして?
「第二位、・・・赤団」。
その瞬間、ものすごい雄たけびと共に黒団の優勝が決まった。
まじですか?黒団は結構やってたんだね笑
閉会のセレモニーも完ペキだったし、最後の集合写真も良かった。
本当にいいイベントだったし、最高にいい思い出になった。
最後に、この企画を立ち上げた小澤さん、川島さんのことを本当に
スゴイと思うし。そのほかの仲間も自分が出来ることを
やり、協力してくれた。素晴らしいスタッフとこのようなイベントを成功
させることが出来、誇りに思うし、感謝している。
皆ありがとう!!これからも宜しく。
2008年9月26日金曜日
sports festival
スポーツフェスティバルの当日!!
頑張って成功させよう。皆!!
リレーの練習で、assがつりそうだけれど、
明日のためにしっかりと体調を整えなければ・・・。
体もおっさんになっていたとはな。
Hope it'll be unforgettable memory to everyone :)
2008年9月23日火曜日
Fine day
予約は10時。6時30分の新幹線に乗って東京へ。
担当の川村さんと斎藤さんに個人的な質問をする。
(斎藤さんは会話を記録していた。なぜ?)
後に同期に話を聞いたら、自分の面接の評価を聞いたり、
悩みを相談していた子もいたみたい。
俺はかなりベーシックな質問しかしてないけど、
基本的に知りたいことを知れたのでOKとしよう。
面談後に留学生採用の仲間で5時半くらいにご飯を
食べることになってたので、時間つぶしのために
銀座の街を散策“銀ブラ”した。
銀座の街はなんか人の心をワクワクさせるように
出来ているんだなーって思った。一流のブランド店が
軒並み建ってるし、行き交う人も大人な感じの人が多い。
そんな銀座の街中で、ひと際目立つ行列を発見。
最近日本に上陸したブランド、H & M 目当ての客だ。
興味があって、中に入りたいんだけど、1kmくらいの行列に
並ぶのは・・・。と思いつつ最後尾へ。30分後に店内に。
店の雰囲気は、スタイリッシュで、どこにでもありそうな感じだった。
商品は比較的低価格で、デザインも良好。秋冬用のジャケットも
一万円前後で購入できる。なかなかいいブランドだと思う。
でもあそこまで並んで買う価値があるかどうかは、その人次第ってところかも。
その後、皆と共にご飯を食べて色々話せて楽しかった!
わが友がらちゃんはすっかり癒し系スベリキャラとしての地位を
確立してGJだったw
あと少しで入社式。また皆に会えることが楽しみだ。
2008年9月19日金曜日
Recruit seminar by SHISEIDO
17,18日と内定者セミナーに行ってきた。
感想を言うならば、資生堂に対する理解が深まったし、
より好きになった。本当にいい企業だなって思う。
資生堂には物事に対する美の判断基準がしっかりしているし、
その軸が132年経過した現在でも変わっていない。
とにかく素晴らしい企業だ。同期ともいろいろ話せて
楽しかったし、モチベーションが高く、いい人が多かった。
中には「この人が魅力ある人ですか?」というような
だらーっとした感じの子もいたけどね・・・。
今回のセミナーで、資生堂人、社会人になる責任も
感じた。今日から、より意識して物事の本質を捉え、
仕事に対する姿勢を変えていこうと思う。
12月にTOEICの試験(目標を決め、その点数に向かって
努力することを学ぶ)があるので、そちらもしっかりやろう☆
Brilliant future is a pile of hard days.
2008年9月16日火曜日
In-house training
将来働く企業だから限られた時間を無駄にしないように
しっかり勉強してこようと思う。
今日改めて思ったのが、CIEの中で俺はアルバイト生としての
立場だけれど、報酬をもらっている以上しっかりと意識を持って
プロフェッショナルに努めようということ。
ちょっとした依頼でも、しっかりとビジネスライクに
+αの仕事を加える。
何も言われなくても出来るかできないか。
考えてやるのか。言われた仕事をこなすだけなのか。
これがプロとそうでない人の大きな差になっていくんだな。
修行が足りん!!もっと意識を持って仕事に取り組もう。
今日、同僚の女の子に言われてちょっと思ったことがある。
俺のスーツのズボンはタイトすぎるのか?
もっとゆとり教育をめざすべきなのか。いや、俺はmy wayを行く。
2008年9月15日月曜日
restored
また明日から頑張ろうか。
最近映画を見て結構泣く時がある。歳取ったなw
「little DJ」「Life」どちらも邦画。
最近は洋画よりも邦画が熱いと個人的には思う。
やっぱりストーリがしっかりしてるからだろね。
どちらも死とどう向き合うかが描かれているけれど、最近思うのは
生きている間に何か価値を残したいということ。
そんなに大きなことじゃなくてもいいから、自分が関わった人に
元気を与えたり、笑顔に変えたり、幸せに思ってもらったり、
そういった人になりたい。自分には何が得意で何が出来るのか
は少しは分かっているつもりだけど、社会に出た時にそれと
どう結び付けるのか。
だからいっぱい勉強しようと思う。学問的にも人間的にも。
毎日の生活の中で常に何かを学ぶ姿勢でないとね。
無知では人を助けることが難しいから。
ちょっと留学中に思っていたことを思い出した。
”成功者になろうとするのではなく、価値のある人間になろうとしなさい。”
By 松下 幸之助
最近AXEの新作が発売された。早速試さねば笑
「アックス最強説」を実証していこうと思う。
2008年9月14日日曜日
2008年9月11日木曜日
My Hopes in 2008
充実感と達成感はPrice lessといったところか。
ところで9/10で22歳になった俺。
いい機会だし、抱負を述べようかな。
まずは、根底を見直すこと。何事にもチャレンジする。
自分に奢らず常に謙虚に、常に何かを学ぶ姿勢でいる。
明るく、ポジティブに。
これに後は仕事能力を乗せていこうと思う。
"Make people feel HAPPY!"を自分のテーマにして
頑張っていこう。
Reiko's wise regards
ヒロモト(漢字が難しくて表示されないためカタカナ)さんの
仕事能力について話していた時のワンフレーズ。
交流部で働き始めて以来、ヒロモトさんと話す機会が増えた。
日々、ビジネスマン、そしてプロとしての仕事を学べている。
ヒロモトさん曰く、仕事とは女優、俳優と同じく演じることに近いらしい。
正確には意識して演じている訳ではないけど、
CIEに来ると、課長としての”役割”を演じて(遂行)いるという。
”周囲の期待に応えるperformanceをすることがプロとして当然”
なるほど。給与をもらっている以上はその価値に見合う仕事をしなければ
いけないということ。俺もいつも心がけているけど、もう一度初心にかえり
仕事をしている目的を見つめ直すことにしよう:)
色々言ったけど、ヒロモトさんの根源にあるものはFUNとPASSIONだそうだ。
おれももっともっと情熱を燃やしてガンバロー!
オリエンが終わってからの体のだるさが半端じゃないわ。
漫画喫茶でマッサージチェアを使おう。
2008年9月7日日曜日
Orientation is almost over
とは言っても実質明日はすることがないので今日が最終日。
昨日、今日と留学生をホストファミリーに面会させて、
契約内容を確認し、両者に伝えるという仲介的な、
通訳としての作業があった。
最初はできるかどうか、不安で仕方なかったけど、
何度か職員さんの対応を見て、やってみると意外と楽しいではないか。
職員さんのようには効率よく作業できないし、英語の適切な表現も
劣っているけれど、とにかく留学生とホストファミリーが楽しい時間を
過ごせるようにPassionを使って頑張った。
終わってみて、正直な感想は「楽しい」だった。
結構疲れるけれど、やっぱりこういった人とコミュニケーションする
仕事はこっちまで元気をもらえるので最高だね。
アルバイト生の皆もやっぱりそういう能力が高いから、スムーズに作業できていた。
そのような人と仕事が出来ることは嬉しいし、誇りに感じる。
これからも、バイト生持ち込み企画の「スポーツフェスティバル」、
オープンキャンパスなどいろいろなイベントがあるけれど、
どのイベントも成功できるように全力を尽くしたいと思っている。
I'll live in the now to change my life extraordinary.
2008年9月5日金曜日
Ceremony
In the ceremony, Ozawa-san did great job.
Her speech was bright,
attractive, and sometimes evoked laugh.
A lot of students must have had fun
because of her excellent speech.
という訳で、今日は小澤さんの底力を垣間見ることができた。
今日はアルバイト生はみんな忙しく、
留学生のサポート、式のサポートをしていた。
忙しかったからこそ充実感もひとしおだったかな。
式の後に夕食会で色々つまめてちょっとラッキー(笑)
今回の留学生はすごくいいヤツが多くて、
彼らをこれからサポートしていきたいなってすごく思う。
Anyway, the orientation lasts by Sep. 8.
I'll do my best to help as many people as possible.
2008年9月2日火曜日
Orientation
ついにこの日がやってきた。
今日はまずキャンパスツアーをやった。留学生はおとなしくて、
なかなか反応がなくて苦労した反面、少しでも楽しいツアーにしようと
頑張ってなかなか面白かった。トレー(tray)の単語が出てこなかった時は
さすがに危ない!っておもった笑。
リッチモンドからの友達にも会うことが出来て嬉しかったし、
なにより留学生の役に立ったり、彼らとコミュニケーションを
とる事はreally fun だね。
まだまだ始まったばかりだけど、あと6日間をしっかり頑張ろうと思う。
2008年8月29日金曜日
lifesaving training
バイト生の皆も一緒に。
寝屋川ドライビングスクールの先生方がドラマ仕立てで
救命の方法を教えてくださった。
以前に同じような講習を受けたことがあるような気がするけれど、
ほとんど忘れていた。
特によかった事はAEDの使い方を体験できたこと。いざというときに
絶対に役立つと思う。
最近では、バイト生も職員さんも仲良くなり、とてもいい環境で仕事ができている。
でもその中で、仕事の大変さや、厳しさ、自分の実力の無さを実感する日々だ。
日々ヒロモトさんに社会人としての心構えや、姿勢、考え方を教えていただけるのも
本当に感謝している。俺ももっとできる男になって、恩返ししようと思う。
さあ、9月1日からは留学せいのオリエンテーション期間の始まり。
死ぬほど(マジで)しんどいらしいけれど、頑張ろうと思う。
そして、俺の脳をもう一度英語脳に戻し、さらなるレベルアップを
図ろうと思う。(最近まったくEnglish話してないからね。)
英語の勉強は日本でもできるので、留学中の猛者達に負けないように
努力しよう。
2008年8月26日火曜日
International students' comming
帰国して3ヶ月、インターナショナルな環境に飢えていた。
そういった意味で、英語を使えることにワクワクしている。
今は必死で英語力の回復に努めている。
将来、絶対に国際事業部で働きたいから、時間のある学生時代に
もっともっと言語能力を鍛えておかないといけない。
たくさんある時間を、未来のために投資しようと思う。
留学生の中に何人か可愛い子を見つけたから、それもちょっと楽しみだな(笑)
友達は一生懸命に就職活動をしている。俺もまけてられない。
2008年8月10日日曜日
How boring...
久しぶりにゆっくり過ごして、英気を養おうというのがテーマだったけど、
全然友達とも会わないし、する事がないからちょっと退屈。
お姉ちゃんもココに住んでいたら何もやる事が無いって
ぼやいてた笑。
祭りか何かで、花火が上がっているのを見て、
久々に日本の夏の風景を感じることが出来て良かったかな。
明日は一応、ダメもとで高校に挨拶に行って、
あとは中、高の親友の両親が経営するカフェに
行って色々話そうと思う。それがちょっと楽しみだ。
オリンピックで日本はなかなかメダルに手が届いていないけれど、
何とか頑張ってもらいたい。
2008年8月7日木曜日
2008年8月3日日曜日
夏は暑い、心も熱い。
8月後半は留学生がやってくる時期なのでもっと大変に
なるそうだ。でも留学生のヘルプや外大生の力に
なりたいと思って入った職場だから、きちんと準備をして
望みたいと思う。
まだまだ甘いところもあって、星野さんに指導してもらうことも
多いけど、自分でも成長してるなーって思う。
社会人になる前にこんな貴重な体験ができる事を嬉しく思う。
この間のオープンキャンパスでの、高校生の呼び込み活動や
実際の懇談で感じたことは、やはり自分は人と関わること、
人を楽しませたり熱くさせることが好きなんだということだ。
実際に企業に入って営業活動をしたことはないけれど、
絶対に楽しいし、自分でも得意なんだろうなーと思う。
自分の強みや弱みを知ることができる点も、CIEで働いてて
よかった所だ。(トレイシー先生の犬とも散歩できるし)
就職活動も終盤。8月4日の資生堂の最終面接に必ず
合格してひと段落付けたいと思う。
2008年7月25日金曜日
CIE勤務
今日は給与明細をもらった。すなわち始めての給料だ。
お金をもらってこんなに嬉しいのは始めてかもしれない。
お金のために働いている訳ではなくて、
少しでも自分の力を周りの為に使いたいと思っている
から、一生懸命働いた対価として給与をもらえた事が
すごく充実感があるというか、とにかくうれしかった。
まだまだ凡ミスをするし、星野さんや他のスタッフの人に
迷惑をかける事もあるけれど、この人たちの下で
一生懸命働いて、成長したいと思う。
そして後に白坂優樹というブランドを認めてもらいたい。
明日は、達朗と資生堂の2次面接。
残念ながら落ちてしまった同志のためにも
絶対に受かってみせる。
I can make it tomorrow :)
2008年7月20日日曜日
SHISEIDO
さすがに資生堂、女の子の人数が圧倒的に多かった。
選考の内容は筆記試験とグループ面接。
筆記試験は、やはり計数があまり解けなかったけれど、
時間内に終わらせることが出来た。ラッキー。
グループ面接は、面接官1、学生5の割合で行われた。
面接官の人が場を和ませてくれたので、俺も含め
学生はリラックスして出来たのではないだろうか。
俺は面接でBSGの外大ブランディングプロジェクトのことについて
話した。面接官の人も関心してくれて、俺たちのしたことって
結構大変だったし、凄いことなんだなって再確認した。
一次試験終了後に若手社員さんの話を聞く機会があって、
2年目の辻さんという男性社員のお話を聞くことができた。
思ったことは、やはりいい会社というのは当たり前のことを
当たり前に、一生懸命できる社員がいるということだ。
彼の話を聞いていると、真新しいことを言っている訳ではないけれど、
一言一言が心に染みるというか、なんか心が熱くなった。
一次選考の結果は24日、受かりたいな。
選考後、面接に来ていた学生と仲良くなり、俺と達郎を含めて6人で
食事に行った。がらちゃんという男の子の勤めていたレストランだったので、
結構サービスしてくれて、昼間からビールを2杯飲んでしまった。
6人で話していて、本当に楽しかったし、こんなに気が合うのはBSG
以来なんじゃないかな。
彼らとは二次選考、三次選考でも会いたいし、就職した後も連絡をとりたいと思う。
星野さんが企画した”帰国生の集い”というイベント。
帰国生、候補生含めて100人以上来たらしい。
ここで俺の電話での営業活動が、このイベントに貢献できてうれしかった。
2008年7月13日日曜日
今日この頃
丸紅株式会社の子会社でコンピューター関連の専門商社だ。
今のところ海外への展望はあまりないけれど、
将来的に成長しそうな企業だし、何より社長面接で
社長に惚れたね。この人の下で働いたら絶対成長できると思った。
まあ丸紅本体、その他の総合商社はさすがに筆記試験で落ちたけど(笑)
内定をもらえてちょっと安心しているけれど、まだもう少し続けようと思う。
自分の可能性を試せる会社を探して挑戦していこうと思っている。
絶対に納得して就職活動を終えるつもりだ。
CIEでの勤務もだいぶ慣れてきた。最近は星野さんの企画の
”帰国生の集い”というイベントで、帰国生が全然集まらないという
絶体絶命のピンチに俺が借り出された。
任務は”営業電話”。とにかくかけまくって1人でも多くの帰国生を
ゲットする。金曜日と土曜日、合わせて100名程度に電話をかけた。
半分以上の人は電話に出なかったけれど、(就職活動シーズンだからかな)
出てくれた人にはpassionを込めて説得した。
結果は25名ほど、星野さんが事前に集めた人数と合わせてもまだ30-40人。
月曜日はメール作戦に切り替えて、どんどん人集めに精をだそうと思う。
2008年7月8日火曜日
2ヶ月ぶりに。
っていうか2ヶ月もブログを更新してない!
自分を引き締める意味でもう一度、今日からまたブログを書こうと思う。
もう7月の初旬。就職活動も中盤から終盤に差し掛かってきた。
今受けているところは、商社3社に専門商社1社、自動車メーカー1社、
機械系のメーカ、そして繊維メーカー。
最初は自分の情熱、行動力を活かしてやろうと思って会社のビジョン、
自分が将来その会社で世の中に貢献できるのかをイメージできるのか
という観点で会社選びをしていたんだけど、結局大手企業を8割選んでいる自分....
留学中はマーケティングをやっていたから、マーケティングに携われる会社、
そして海外へチャレンジができる会社がいいなって思っていたけれど、
最近自分は商社に向いていると思っている。というのも、人とコミュニケーション
するのは好きだし得意だし、何よりも”白坂優樹”というブランドで勝負できる
フィールドはエキサイティングだと思う。
でも大手商社に入るにはもっと勉強がいるなーって思った。この間東京で
住友商事の筆記試験を受けてきたけれど、そこらへんのSPI問題集を
解いたくらいでは歯が立たなかった。難しいし、制限時間が短い。
結果は敗退。でもそのくらいのレベルの問題を早く性格に解いていけないと
入社後もついていけないだろう。もっと勉強しなくては。
7月9日にも商社の一次、筆記試験を受けてくるけれど、そのときは絶対にミスをしない
ようにがんばるつもりだ。面接までこぎ着ければ、正直心配ないから
重要なのはその手前の筆記試験で落とされることを阻止するだけだ。
同日に専門商社の社長面接もあるけれど、そっちもしっかりやらないとな。
あ、最近TOEIC受けたけど、点数下がってしまってるじゃん!
リスニングはかなりあがってるけど、リーディング激減。
もっと早く読んで、答えを推測する力をつけないといけないと思う。
こんどは10月にある。俺は本気で点を取りにいこうと思っている。
目標は860点越え。I'll get the score at any cost on the next TOEIC.みたいな感じ。
また明日からも頑張ろう!!
2008年5月8日木曜日
New days start...
留学で学んだ事のまとめ、自己分析、履歴書の書き方など
リラックスしながらやっている。
さびしいな、本当に。本当にリッチモンド大学が好きなんだ、
リッチモンドの仲間がすきなんだと再認識した。
でも、留学の余韻に浸っている時間は無い。
これから、自分の将来についてしっかり考えないといけない。
留学で学んだ事を今度は日本で生かさなければ意味が無いからね。
やっぱり日本に帰ると、聞こえてくるのは日本語ばかり。
自分で気を付けて英語のラジオ、番組を聴かなければ
いけないと思う。じゃないと、せっかくこのレベルまで英語
が話せるようになったのに、すぐに失ってしまいそうで怖いな。
友達も、これからどんどん帰国してくる。彼らにあって、
互いに学んだ事、苦労したこと、成長したこと、
色々な事をはなしたい。
最後に、、、、白米最高!!!!!!
2008年5月3日土曜日
Good Bye Richmond
2008年5月2日金曜日
DONE!!
今日の朝9時、ファイナルイグザムを受けるためにクラスに行った。
テストって言っても、まあオーラルでのテストだから
それほどのものではない。
テストが始まる前にプロフェッサーが予想通り、
”ユウキ、もしテストまでの 期間中に
セールスで結果が出たのなら報告してちょうだい”
みたいなことを 言ったから、
先日のシーズンサブスクリプション8枚セールスの結果を
報告した。
正直、プロフェッサーは面食らってた。ヤッタ!!
テストを受けようとしたけれど、プロフェッサーが
" You are excused"
ん?と一瞬意味がわからなかったけれど、
" You now got A, you can go home!"
本当に!?ってちょっと疑ったけれど、本当らしい。
クラスメートの中で俺は一番のセールスの成績を残すことが出来た。
正直Aを取ったことはうれしいけれど、それ以上に本当に
最後の最後で行動を起こしてよかったし、これからの教訓になる。
Packingもほとんど終わり、後は帰国するのみ。
本当に、本当にこの大学、先生、生徒たち、
友達には感謝しきれないほど 感謝しているし、
この留学中に自分自身、成長を感じることができるし、
なにより“自信”を得ることが出来た。
さびしいけれど、帰国してからも友達だし、
これからもキーピンタッチして たい。
残りわずかだけれど、このすばらしい時間を楽しもうと思う。
2008年5月1日木曜日
Exam
It took me 2 days and 14 hours to study for the exam, and I feel exhausted now.
But I have confidence about the result, I think I did it.
I have just one exam tomorrow in sales management course.
.....and packing, and then go back!? IYADA!!
Anyway, I now feel a sense of accomplishment and self confidence.
There's no thing I'm afraid of.
I'm gonna prepare for return to Japan physically and mentally.
I hope I show everyone new Yuki Shirasaka.
2008年4月30日水曜日
3 days left
Sooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
sad....
actually i don wanna go back to japan, but have to...
I'll enjoy this brilliant time, even one second, until i leave
2008年4月29日火曜日
セールスパーソン
サブスクリプションを 売ることができなかった俺は、
85ドルのそれを2枚($170)
買うことになっていた。
クラスでのプレゼンが終わって、
一応パスできる感じになって、
とりあえず 問題はなかった。
でも、なんか心のどこかで”自分もできるんじゃないか?”
”このままセールスを終えずに帰ったら後悔するんじゃないか?”
という 疑問がひかかっていた。
シアターのチケットを買いたい人は、
シアターの観客に多いという確信の元、
俺はファイアーハウスシアターに行くことを決心した。
正直だめもとだったから
気は楽だった。午後4時くらいについて7時30分開演まで待った。
正直、本当にただの交換留学生にシアター内で
サブスクリプションの 販売をさせてもらえるのか
不安だったけれど、勇気を出してマネージャーの
女性に販売の許可をもらいに行くと、
プロジェクトの一環ととして許可してくれた。
8時にSHOWがスタートするということで、
7時半からの30分間セールスを やらせてもらった。
シアターに来た顧客に
" Excuse me, modam and sir, I'm working here as a volunteer.
I'm just wondering if you've already had a season subscription.
I really recommend you to buy it, because............"
みたいにセールスを進めていった。やはり少し年配の方が多くて、
彼らは本当に親切ですんなりとサブスクリプションを購入してくれた。
結局8枚(その日のサブスクリプションの販売数17)
売ることができた。
年配の方々は得意なターゲットだったから
セールス自体は本当に楽しかったし、
シアターの人とも色々話しをすることが出来た。
彼らの中にはボランティアで
働いている人がいること、本当にシアターを愛していることがわかった。
すごいと思うし、そういう人って尊敬出来る。
俺も直接の利益につながらない仕事も
楽しくできる人になりたいと思った。
なにより嬉しかったのは、実際のSHOWを生で観ることが出来たこと。
自分自身もシアターアクティングに興味があるから、
本物の役者さんの 演技を見たり、
バックミュージシャンの演奏を聞くことが出来たことは
自分にとってすごく嬉しいことだったし、興奮した。
やっぱり、だめかもしれない状況で何か行動を起こせば、
何かを得られるんだな ってことを再確認した。
今回の交通費はタクシーを使ったから往復50ドルくらい
かかったけれど、ドライバーの人とも交流が取れて、
色々学ぶこともあったし、
イングリッシュレクチャー費も含んでいると思えば安いもの。
とにかく、
少し遅いけれど、セールスを終えることが出来てほっとしたし、
またひとつ自信につながった。
明後日と明々後日にファイナルがひとつずつ。そのすぐに帰国。
本当にすぐだ。気を引き締めてがんばろうと思う。
2008年4月27日日曜日
2008年4月26日土曜日
Sales management
生徒は実際に4枚(一枚85ドル)のシーズンサブスクリプション
(チケットの代わりみたいな)を売って、その結果を発表するものだった。
チケット一枚につき、100ポイントのグレードで、これはかなりの
割合を占めるもので重要なものだった。
俺は結局1つの契約を取ることしかできなかった
(この段階ではセールスは確定していない) 正直にそれをプレゼンした。
そしたらクラスの皆が自分が販売したポイントをくれたり、解決策を考えてくれた。
最終的に俺は、行きもしないシアターのチケットを2枚買うことになった笑。
”最後にファイナルを受けて、あなたはこのクラスをパスできるのよ。”
とプロフェッサーは言った。ん?ここまでしてようやくパスなのか?
自分なりのストラテジーでセールスの販売をするのは、楽しかったし、きつかった。
でも学んだことはビジネスパーソンは結果が全てだということ。
自分がどれだけ 頑張ったかなんていうのは
そのバックグラウンドに過ぎないということ。
今回自分の甘さを再確認し、これから社会に出たときには
もっと効果的に、積極的に 行動し、結果を残したいと思う。
このクラスの学生とは本当に仲良くなり、いい関係を持つことができた。
困ったときはお互いに助け合うし、互いの文化を分かち合うことができた。
本当にクラスメートには感謝しているし、皆が大好きだ。
プロフェッサーは”無能なセールスマン”に対して
あまり好感は抱いていないようだけど、
クラスメートから認められている、自分が必要とされていると感じたときに本当に
自身を持つことができたし、それは他のクラスでも言えることだけれど、
自分の したことに対してそれが認められた時に、
本当にうれしく思うし、それが自信につながる。
最後に、このクラスではやはりセールスを
完全な形で終わらせることが出来なかったことに
対して本当に後悔は残る。後悔しないつもりだったけれど、
おそらく本当にがむしゃらに セールスアクティビティを行っていれば
売れていたかもしれない。この悔しさはずっと心に持っておこうと思う。
最後のファイナルはきっちりといい点を取ってこのクラスを終えよう。
残りはファイナル2つのみ。絶対にいい点を取る!
2008年4月24日木曜日
step by step
I think I could contribute to the group by researching and making powerpoint slides.
and I could make an argument with them about our marketing plan.
In terms of it, I feel kinda satisfaction.
Gradually, classes are over. it's really sad, but it's not actually been over.
the days I can stay in the U.S are just 8 days..... I'll do my best.
2008年4月22日火曜日
Got a little confidence
Becasue I knew that to give a presentation looking at slides makes the
presentation boring and lacks of persuasion, I practiced again and again
without sleeping.
As a result of the preparation, our presentation had been successful :)
Through this project, I bothered them a lot, but I could make a good relationship
with them. I appreciate and respect them, and I love them as well.
Anyway, just finished one of the projects. I'm gonna do my best in the rest of the semester.
2008年4月19日土曜日
14
I have 2 exams and 3 presentations left in this semester.
Honestly speaking, I do love this University and I can articulate that
University of Richmod is one of the best universities among KGU's
affiliated university in the world.
I've completely been affected UR's brand management.
btw, how can I sell four season subscriptions which costs $ 85?
Professor is so mean, but I'll do it.
I'm gonna make a miracle like girls could do in the basketball game hold today, I won't
write the content, though.
2008年4月18日金曜日
What is impossible
we just change the way of thinking.
Impossible + ' = I'mpossible.
My friend taught me this.
2008年4月14日月曜日
what I learned today.
2008年4月10日木曜日
The first step of Branding of KGU
ブランドの価値、ポジションはカスタマーである学生の心の中に
いけないと思う。
あらためて
ゲストスピーカの方が来られて色々話を聞くことができた。
ゲストスピーカの2人はAdvertising agency
いわゆる広告代理店の人で、
The Martin Agency(http://www.martinagency.com/)
という広告会社のマネージャークラスの人たちだった。
プロフェッサーが以前勤めていた会社なのでコネクションが
あったんだけど、それにしてもそういうすごい人たちの話を
聞ける機会が多いのはリッチモンド大学に来て本当によかった点の
ひとつだ。
マーティンエージェンシーはNYとRICHMONDに拠点を置いている
広告会社で、去年か一昨年かにその年の広告会社に贈られる
賞を受賞した、とにかく実際にすごい企業で驚いた。
今、アメリカで話題のUPSの"Whiteboard campaign"を
手がけたのもこの広告会社で、その戦略などを
少し聞くことができた。
(http://www.youtube.com/watch?v=95EeUAvAba4)
話すと長いので今回は書かないけれど
ブランド戦略って本当に難しくて時間のかかるフィールドで
プレッシャーも相当あるだろうけど、絶対に楽しいんだろうなと思う。
話しているゲストの方が本当に楽しそうにしゃべってたからさ。
とにかくここに来てたくさん経験させてもらってるなーって
感謝してるし、あともう20日くらい(早い!!)
の留学生活をやり残すことのないようにしよう。
失敗しても恥をかいてもいいからとにかく
自分が精一杯出し切ってこのすばらしい留学を
締めくくりたいと思う。
2008年4月8日火曜日
sigh
I have to buy PC and a dictionary after going back to Japan.
Although I don't use it in daily conversation, I noticed Japanese technologies were
the best in the world again.
I'm so tired, but at the same time I'm so excited about what I'm gonna do in the rest of the semester such as actual selling activity, presentation, and Exams.
I have no time to waste :) I love this University.
2008年4月7日月曜日
Seize the day
I'm gonna and have to do whatever I can do.
"IMA WO IKIRU"
2008年4月6日日曜日
An affair in the party.
Yesterday i went to a party held among Asian friends. the party itself was really good
, and we enjoyed the party as usual.
at 3 or 4am-ish, some guys left the room, and there were another 4 or 5 people
there. I can't remember but a guy started to be mad at me.
A guy named Mike is a boyfriend of Chiaki, my OG who graduated KGU
in October( i don't know when exactly it was, though) last year.
Because I don't wanna say about her hadly,
I won't write about her this time.
Mike and I argued about her. I felt a bunch of stress about that
they always stay in my room; moreover, chat, laugh, and do something
loudly. I could not say I felt stress and I always stayed in the library.
Mike got angry that I did not tell them it directly and I told it to
other friends behind them.
He was out of control and was like a kid. I felt so irritated by his
provocative behavior, but if I did in the same way as him
the argument would be uncontrollable, and we could not talk rationally.
I explained what I'd felt to him calmly, and then we could kinda
understand with each other.
What I wanna say is we should say what we feel and think honestly
without hesitation. Communication is not surface conversation but
sharing our thought deeply with each other.
If I were better English speaker, I could have been able to say my feeling
in better ways, hehehe :)
but now i have confidence to myself, and i'm not afraid of speaking
English. I can communicate with Asian, American, and European
guys in the same way. it's fun.
hopefully i wanna speak more fluently and understand what they say
perfectly.
Cheer up, me.
2008年3月31日月曜日
" Easier said than done"
口では大きなことも言えても実際に行動に移すのは難しいということ。
でも、行動してしまえば成功したにせよ失敗したにせよ何かを得られる
し、結構「こんなものか」みたいに思えてくる。
行動したことの積み重ねが自信につながっていくんだなぁー。
最近はプロフェッサーにインタビューしたり、BSGの活動のときみたいに
学生にアンケートを取りに行ったり、一人でするのは最初は緊張したけど、
結局同じ人間だし、皆優しいし、結果的に楽しかった。
これからの自分の戒めのために今こんな事を書いてるんだけど、
残りのリッチモンドでの生活でもたくさんの困難があると思うけど、
逃げずに向き合って結果的に自分の自信にしていきたい。
まあ、今日は月曜日だし気持ちを引き締めるために
ちょっと難いことをかいちゃったけど、
”YOU!ブログにこんな事を書いてる暇があったら、
行動しちゃいなよ。”っていうことで頑張ろうかな :)
そーいえば、先週の木曜日に図書館に迷い込んだ
GEICOのキャラクターみたいなリザードを捕まえたら
おもっきり噛まれたな。歯がないくせになかなかやるな。
もし奴が人間大だったら確実にやられてた、、、、。
ふと携帯電話の画面をみると、律儀にもウンコのプレゼントが。
ふむ、なかなか粋なやつだ。
昨日は洗濯してあった俺のお気に入りのホワイトシャツが何者かによって
連れ去られてしまった。ちくしょー。
自分の身の回りのことはきちんと管理しないとね。
10000
2008年3月30日日曜日
Flip flaps -Sayonara Sandaru-
I was so sad, because it was with me so long time and supported
me all the times.
I think I'm gonna buy new one either in the U.S or in Japan.
Anyway, I could spend good time with it (them?)
2008年3月29日土曜日
人生はコツコツが一番
外大のこととか、日本人の事、アメリカのこと、
人生の事とかとにかく色々。
鈴木先生は本当にすごい人で、自分をすごくしっかり持っている。
日本語を教えることを誇りに思っているし、
そういう人を作った背景には、
中学生の時に野球部員だった先生は
ものを使って練習したり薪割りをしたりして選手として成長した。
先生はジャズバンドのドラムをやってるんだけど、
すごい。それも昔に一日8時間、
何かを得たり達成したりするプロセスの中で、
到達できる何かが絶対にある。俺も先生ほどじゃないけれど、
普通より一段上のレベルに行くと、物事は絶対に楽しくなる。
俺はこの留学で、いろんな事を経験して
残り一ヶ月は、もっと失敗なんか怖がらないで
もっとアピールしたい。
と心から思う。まだ俺に足りないのは
残りの留学はきっちりとテーマを決めて、
そしてたくさん恥をかこう。とにかくたくさんトライしたいな。
鈴木先生にまたやる気にさせてもらった。ありがとうございます。
2008年3月27日木曜日
2008年3月26日水曜日
2008年3月24日月曜日
Takumi
MAZDA, Demio
LEXUS, LS460
Lexus LS460 was winner of 2007. so this is the second time that Japnese car won the prize, and it's been two years in a row. Japanese skills, techniques, and technologies comprehensively called "TAKUMI" is what we can be proud of.
We should have confidence of being Japanese more. I felt so today.
2008年3月23日日曜日
Future
Unfortunately, I've not known what my job is gonna be like clearly.
I'd like to get a job which has a great opportunity, for example, like
transaction with foreign firms.
Anyway, I'll start thinking of it soon.
A priority is to study hard here and get skills, though.
2008年3月21日金曜日
Ticket
more than 24 hours
Although I was way too tired, I played basketball. As a result of having used my weakened body, I injured my hip joint(kokansetsu). Too bad!! I can't walk.
Now, I'm walking like primitive people or 90-year-old man.
I hope I can get rid of this pain soon.
2008年3月20日木曜日
Arigato Lavie
Today, I knew that my lap top named Lavie had been dead.
A staff in a computer lab tried to fix him, it seemed to be too late.
My music, videos, softwares like Microsoft office and i-tunes are gone already.
What the F#$K did I do!! I was so stupid....how come did I hit....
But it might be a great opportunity to buy or to have my father buy new
computer!? And it is good practice of using only English. Actually my English skill's improved a little, I feel. hehehe, I'm an optimist :)
I guess 4 or more years have passed since I bought he. He was one of my good friends.
Thanks Lavie.
2008年3月17日月曜日
Spring break will be over
Classes starts from tomorrow again. GANBAROU.
In the break, Personally, I think I could spend great time by myself and with my friends.
I have one and a half months left here, and I wanna study much more than ever before.
Suzuki-sensei pointed out my weaknesses as a person and how to improve them in
this break. so I can see what I have to do and can do clearly.
some members of BAG have already been in spring break, and others will in next week or so.
I hope they spend wonderful holidays.
Special thanks to: Suzuki-sensei, Uchisawa-san, Natsumi, Megumi, Chiaki, chun, Tik, Hanna, Michael, AJ :)
2008年3月14日金曜日
Haruyasumi shu-ban
today, I wanna say " Thank you so much" to viewers of PowerPoint de Furuhata Ninzaburo. As of March 15th, the number of the video clip has been over 8,000 (exactly 8,587). I am happy, cuz I've never thought just a PowerPoint animation got a lot of responses.
I hope class starts soon, because I'm bored since my laptop had broken............now, I've been really motivated to study.
2008年3月13日木曜日
Basket ball culture
2008年3月12日水曜日
Life without PC
I had a time enough to read books and to study.
When I wanna listen to music, I turn on a radio.
Because I have nothing to do in my room, I go out, and
enjoy walking, training, and feeding to animals.
even though I spend time like this, I still have a plenty of it.
Then I realized how my life depended on and wasted time using it.
(but I love PC)
Of course I hope my pc will be revived, while I don't think I need it now..
umm..... it's complecated.
2008年3月11日火曜日
Bad day is gonna be good day
lately, my computer often froze while I was using it. so I hit it because of my irritation.
after that, it began to make a noisy sound when I used it.
I was like " Oh, what the hell is happening on it. Is it computer mulfunction? if so, I have to do something to repair it."
I am absolutely unfamiliar with TECHNOLOGY stuff, so I thought that I could ameliorate the situation by hitting it againg......That was so stupid behavior.
it seemed that my computer was recovered, cuz the noisy sound was gone. but soon after that, display turned black, and then a phrase like " computer read error occurred" appeared on the screen. My opinion is I need to order a new disc from japan.
I won't watch movie, listen to music, and do research on my computer during spring break. But I feel it's ok, because I can focus on studying. I'll ask an engineer to fix it after the break.
I hope it'll make it. I wanna report about this in English from now on.
Good day comes after bad day :)
2008年3月9日日曜日
Birthday
ここは素直に”Happy birthday”と言っておこう、
まあ本人には聞こえてないだろうけれど。
23歳か、結婚するのか?ていうか出来るのか?
ドラマ「やまとなでしこ」の中で、女が最高値で取引されるのは
27歳までと出てくるけれど、それほど女性は年齢を気にするのか?
外見を磨くのも重要な事だけれど、やっぱり内面が若々しい人が
いいな。バイタリティで溢れていて、毎日ニコニコしているような人。
そういう人って年をとっても内面から出る
ビューティー的な要素が出ているんじゃないかな?
結局1歳年を取るごとに衰えるわけじゃないし、
包括的な観点から見ると、
人生においての一連の時間の流れの中で存在しているわけだから
何歳だからダメだとかそういう小さなこと(女の人にとっては大きなことかも)
を気にしないでいいと思うんだけどなー。
その年齢にはその年齢ごとの美しさがある、というか、説明は難しいけれど
そういった意味では女の人はラッキーなのかな?
昔、誕生日っていったら凄くワクワクして楽しかったような気がする。
今は大人になってそういった捉え方が出来にくくなっているな。あー懐かしい。
将来結婚して、子供が出来たら絶対に楽しい思い出を作ってあげて、
奥さんにも日ごろの感謝を込めて、なにか特別なことをしてあげられる人に
なりたい。日本人は日ごろから”ありがとう”とか感謝を述べるのが苦手な
文化だから、だからこそこういった特別な日は素直に自分の気持ちを言える
チャンスなんだろうな。そんなことは結婚してから言えって感じだけどね :)
2008年3月8日土曜日
spring break
ここまでくるとあまり長い休みは要らないけれど、リフレッシュや
もう一度自分を見つめなおせる時間になるからいいのかな?
友達と遊んだりご飯食べたりして、これからもっと思い出を
作りたいけれど、やっぱりそこだけにフォーカスを置かずに
きちんと生活リズムを作ってだらだらと過ごさないようにはしよう。
スプリングブレイクはほんとにちょっとだから、
今まで勉強して忘れてしまったところとかも復習したいと思う。
俺の場合はここで休むというよりかは、ブレイク開けにしっかりと
授業にのぞめるようなモチベーション、コンディション作り
をしたい。日本では皆就職活動やってるんだろうなー。
俺もこの時期に準備はしておきたい。でもやはり
プライオリティは残された2ヶ月に置きたいから、気持ちばかり
焦らずに自分が出来ることをしっかりやっていこうと思う。
あ、ジムも使えるっていう情報を聞いたからこのブレイクで
少しでも理想の体に近づけるようにも頑張りたい。
こういう小さな目標があると楽しいな。
こっちに来て7ヶ月、暑い日も寒い日もほとんど毎日履いているflip flaps君。
全然頑丈だね*) もうサンダル無しでは生きていけないんじゃない?くらい快適。
サンダル自体の値段は1000円弱、買った値段は500円。
でもこのサンダルと共に歩いた道・・・pricelessなんだなー、ってちょっと
気持ち悪いか笑。ユニクロは素晴しい!帰国後も間違いなくお世話になろう。
2008年3月7日金曜日
Starbucks
先月の26日(正確には分らないけど)、スターバックスが
"3-hours training camp"たるものを実施したらしい。
国内の7,100店舗の店を5:30分から3時間閉めて
13,500人の店員にエスプレッソなどの作り方をもう一度
トレーニングしなおし、顧客に最高のコーヒーを提供しよう
ではないか。といったようなキャンペーンだった。
その背景にはスタバの株価の低落などがあるらしくて
最近は100店舗がそのpoor performanceによって
カットされたみたい。
創業者のハワード・シュルツは4万店舗の夢は
諦めていないらしいけれど、店舗拡大によって
”町のコーヒーショップ”、温かくフレンドリーなイメージ”
というものから少し離れてしまっている傾向にあると思う。
スターバックスはサイドメニューやグッズの販売に着手し、
コーヒーそのものにフォーカスを置いていないのではないか
という他のコーヒーショップの意見などもある。
確かに店舗を拡大することと、クオリティーを維持すること
はなかなか簡単なことじゃないね。NYに旅行に行ったときは
2つの店舗が半径100m以内にあって、これはちょっと、、なんて
思ったりしたっけ。
今回のキャンペーンはたった3時間で、実際どこまで
スタバの、店員の質を高められたかは定かではないけれど
プロモーションとしてはインパクトがあったし、店員も
自分が提供するコーヒーに対してもう一度真剣に向き合う
チャンスを得れていいところもあったと思う。
来月(3月?)には海外でも同じようなトレーニングが行われるらしい。
今回が最後だといわず、こういったトレーニングを定期的に
行うと、もっと洗練されたコーヒーショップになるんじゃないかな?
なんだかんだ言っても、スタバはKING。
この先本気になったスタバの動向が楽しみだな :)
2008年3月6日木曜日
ちょっとだけリバウンドしました。
30秒でいかにクリエイティブにinformativeに情報を伝えられるか、というもの。
ネイティブはさすがに上手い。的確に必要な情報を20-30秒で伝えていく。
俺は真面目な路線だと面白くないし、印象に残らないと思って
違う路線、すなわちよりpassionateにbody languageを駆使して
いこうと試みた。
結果は明らかに30秒を超えてマイナスポイントを得たが、
皆の反応は凄くよくて少し満足。やっぱり俺はセールスに向いてるのかな?
でも正直、プロフェッショナルの観点から見ると、あまりにcreativityにフォーカスを
置くとそこだけに目が行き、大事な情報を伝えられないと思う。
だから本当のビジネスの状況では、事前にもっと商品の情報を調べて
自分なりに理解し、情報を洗練させていく必要があると思う。
やはりビジネスの世界ではストラテジーが凄く大切だからそこをもっと
考えないといけない。
今後の課題は、よりプロフェッショナルにクリティカルに物事を考えることと
3つあるグループワークの1つにあまり貢献できてないので
今持っている自分のアイディアやリサーチ情報を提供して、少なくとも
足を引っ張らないようにすることだ。だって何もやってないのにプロジェクトに
自分の名前が入っているのはなんか気持ち悪いから。
自信は少しずつついてきているから、でも変なプライドを持たずに
恥を捨ててこれからやっていこうと思う。
最近ちょっとクラスの女の子の人気(勘違い70%)を得て
ラッキー :) まあ個人的な観点からだから、おそらく
違うんだろうけどね。そんなことよりも授業に集中しよう。
最後に、ある人からの情報。
エキサイト翻訳の 中→日 翻訳で ”ハードディスク”
と入力すると・・・・・・・・・・。なんと卑猥なことでしょう。
2008年3月2日日曜日
円高傾向の今日この頃。
2008年3月1日土曜日
コアラの・・・・
ダコタファニングにちょっと似たその女の子はオニオングラフとか何とかいう
グラフを俺たちに説明した。たまねぎを輪切りにしたような図の中心に
自分たち(you)がいて、その周りをrelativesが囲み、その周りをneighborsが
囲み・・・・・というように、セールスにおいてターゲットを決めるにせよ
ターゲットにアプローチするにせよまずは自分に近いものから
始める方がいいよー、みたいな事だった。
セールスにおいての大発見って訳じゃないけど、彼女は7歳。
しかもそれを自分で考えたっていうからすごいと思った。
世の中には凄い人はいっぱい居る。俺ももっと勉強したいし、知りたい。
今の実力じゃリッチモンドの学生に追いつくのは5年10年かかると思うけど、
人生を通して色々学べていけたらなって思った。モチベーションも上がった :)
今日、Groundhog Dayという映画を観た。
主人公の男が、同じ日を何回も繰り返してしまうというな内容。
自殺を試みても次の朝にはベッドの上にいて、また同じ日にいる。
基本的にはラブストーリで、その男の心情の変化や成長を
ちょっとコメディータッチで描いている。
正直すごく面白かったね。心がきれいになって、”また頑張ろう”
っていう気になる映画。さっき探したらニコニコ動画でもあったから
来週に時間があれば観ようと思う。
最後に流れるナット・コール・キングのAlmost like being in love も
良かった。久々にいい映画に出会ったと思う。
人生では同じ日を過ごす事は出来ない。だからこそ大切にすごさないと
いけないんだね。シンプルだけどなかなか難しい。考えさせられるな。
もうマーチか。よし、元気にポジティブに頑張ろう。
2008年2月28日木曜日
2月28日
がグラミー賞を8部門受賞した日だという・・・・。
なんで白くなってしまったんだろ?まいける。
Mid Term Examもひと段落を向かえ、ちょっと息抜き。
しかし、マーケティング78点だったな。次はもう少しdetailの部分もしっかり勉強しなくちゃ。
エッセイスタイルのテストは本当に理解しているかがカギだからね。
過ぎたことはしょうがない。次回頑張ろう!
来週から春休みまではテストやプロジェクト。厳しいけどやっぱり楽しい。
課題はやはりパティシペーション。発言するクラスとそうじゃない
クラスがあるから、全ての授業に参加したいと思う。
その方がモチベーションもあがるし、皆も俺の名前を覚えてくれるしね :)
もうすぐ春休みか、1週間しかないからなー。たぶんリッチモンドに残って
残留組とまったりすごすかな。秋学期の復習もちょっとしたいし。
きょうは時間があるので、春っぽい曲をインスピレーションで、、、、、
2008年2月27日水曜日
オバマさん頑張って!
もう2月終わり!!?早い!!
年が明けてもう2ヶ月か・・・、なんて時間ばかり気にしても無駄。
この2ヶ月をしっかり集中して充実させなきゃね。
ダイエットは順調に進み、目に見える変化が。
自分の体が少しずつ変わっていくのは楽しいな。
今度、経過写真でも載せたらと思う。
ただし公然わいせつ罪およびわいせつ物陳列罪に問われないことを願う。
人間の体は変化がわかりやすいけど、中身はなかなかわかりにくい。
でも、毎日しっかりやっていれば少しずつでも成長しているものなんだろうね。
”継続は力なり”という言葉は本当に正しい。頑張ろう。
最近知った、福田麻由子さん(12)という女優さん。この子は化けるね、将来絶対に
すごい女優さんになってると思う。まあ、ただのインプレッションだけど。
これからちょっと注目しようかな :)
(福田麻由子さんと神木隆之介くん。)
2008年2月24日日曜日
冬+ゲレンデ=恋?
最近のミュージックシーンに完全に乗り遅れている今日この頃。
でも俺は昔の曲の方が好きだな。
急に”ゲレンデが溶けるほど恋したい”が聞きたくなり
youtubeで楽しんだ。やっぱいいね、この曲。
私をスキーにつれてってーって感じ。
広瀬香美さん最高!
人生で一度は”ゲレンデが溶ける”程の恋がしたいな。
中学とか、高校とか、やっぱりすごく人を好きになる訳だけど、
この人のためなら全てを捨ててもいい、とか命を捨ててもいい、
みたいないわゆる大恋愛ってやつを。
恋によって振り回されたり、苦しんだり、傷つくこともあるけど
やっぱり好きな人がいるから楽しいし頑張れたりするんだよね。
はぁ、俺は最近そういう感情を失ってるのかな?
そんな事を思う前に、まずは自分を磨かないと。
一人の人間としてカッコイイ男になりたいなってふと思った。
LOVE actually is all around :)
Dasaniって
アメリカに留学してる人にはもうおなじみのDASANI,
こっちはお茶が売ってないから、お茶のalternativesとして
最初に選ぶのはこの商品。おそらくこっちに来てから
何十本と消費してきたと思う。
でも実はコレは水道水を浄化しただけの商品だったことに
気付いて残念だ。ダサニは”澄み切ったフレッシュテーストの水にミネラルを加えちゃったから美味しくなったよー”みたいなことをパッケージで言ってるけど、ヨーロッパの
どこかの調査団体が成分分析したところ
”ただの水ですね”みたいな結論になったみたい。
アメリカは何でもありだな。っていうか何かを加えるのが好きな文化なのか?
繊細な日本人には理解しがたいけれど、
その国々の違いがあって面白いし、もっと色々な国のブランドを
分析してみたら色んなことが見えてきそうだな。
最近、髪の毛のどの部分でもすぐ抜けるような気がしてマジで怖い。
帰国時に、つるっつるにならないことを願う。
最近腰もめちゃくちゃ痛いし、俺の体ってもしかしたら40歳くらいなのかも
しれない。ちゃんと体を鍛えよう。
2008年2月22日金曜日
How my life is going
努力次第だけれど、急激にあがるわけではない。
でも、今では時々聞き取れないことがあっても、推測できるし
生活するのに苦労しないレベルまで成長したと思う。
やっぱり、今思うことは最低限この程度のレベルは留学する前に
持っておくべきだという事。じゃないと最初は本当に苦労するから。
帰国したらそれを後輩にしっかりと忠告しようと思う。
残りの時間もしっかり頑張って、自分の出来る範囲で精一杯
成長できたらいい。
今日、友達がカップヌードルを作ろうとしてマイクロウェーブに
マルチャンを直接入れてたら、その中に水が入ってなくて、えらい事に
なったな。凄い煙だし、最初レンジを開けたときに陰毛が入ってるのかと
思った :) あそこまで麺は黒くなるのか?テクノロジーの恐ろしさを知った。
2008年2月20日水曜日
2008年2月19日火曜日
2008年2月14日木曜日
what I felt today
詰まったりもしたが言いたいことが一応プレゼンは成功した。
しかし、ある生徒からの質問に答えることが出来なかった。
それは俺が本当にプレゼンで伝えたいことを理解していなく、知識も浅はかだってこと。
本当に俺の知識は薄っぺらなものなんだと痛感。もっと賢くなりたい。
その後、鈴木先生のオフィスに久しぶりに行った。
少しモチベーションが下がっている最近の俺を奮い立たすためでもあった。
先生の話を聞いて、この1ヶ月の自分が恥ずかしくなった。残り少ない留学なのに
ちょっと腐ってたのかもしれない。留学当初の目的を忘れてしまっていたのかもしれない。
「自分が出来ることから少しずつやればいいんだ。勉強はやらされてはだめ。楽しまないと。
俺は仕事を仕事と思ったことはない。趣味の延長線上かな。」
その後俺に足りない点も指摘してもらった。中には厳しい言葉もあったけれど
先生、ありがとうございます。
正直、英語は聞けるし大分話せるようになった。でもここに来て俺には英語の力、
それに考える力がまだまだ足りないことに気付いた。本や講義で得た知識を消化して、
自分なりの意見に変えて、今度はそれを自分の口で伝えるという一連の作業が本当の
意味での言語力なのに、その力がまだ足りない。意見もしっかりもっていない。
そういう所をちゃんと意識して残りの時間をしっかり過ごそう。
しっかり計画性を持って勉強し、しっかり楽しもう。そう、重要なことはそれを好きだって事。
2008年2月9日土曜日
exam,project,exam,project...........
かなりしんどいけれど、最初の10日くらいの遅れを取り戻すのは
大変だってことさ。とにかくまず身につけるのは置いておいて、
テストでいい成績をとることにフォーカスしよう。
授業は厳しくて、どの授業も発言を求められるからしんどい。
答えられない事がしばしばあって、もうそれがストレスでストレスで、、、
あんまり授業に出たくない時もあるけれど、
ここで逃げたくはないので、ポジティブに!そういうときに限って
宿題の提出期日を見逃して俺だけ出してないの。最低だな。
もっとスケジュール管理を徹底しないと、社会に出たときにも困るからな。
そーいえば星野さんからの電話の後に、ひどく落ち込んでいた時期に
ニコニコ動画に「powerpointで古畑任三郎」をアップしたら
結構評判が良くてラッキー。 :) :) :) :)
授業が始まってもう1ヶ月。早いよ時間が。
残りの時間を高いモチベーションを維持しながら過ごせるように
普段からしっかりやっていこう。
2008年2月2日土曜日
最近
やっぱりこの大学は厳しい。
proffessor方の配慮もあるけど最近は授業中にも
発言できるようになってきた。成長かな。
でも、やっぱり自分が思ったことを思ったときにズバッと
言える様になろうと思う。
悔しいのはやはり、言いたいことのニュアンスが伝わらないこと。
もっとプラクティスして解決していこう。ちょっとずつ出来ていくことが
自信につながるし、先日授業でゲストスピーカに来ていただいた時は
自分を信じることが大切だとおっしゃっていた。
教科書いっぱい読まないといけないし、プロジェクトもいっぱい。
しんどいけど、楽しく頑張ろう。
あ、なんか近頃めちゃくちゃ痩せて体が軽い。やっぱり、自分の
健康管理って大事なんだな。だらけた生活や、精神的な緩み、弱さって
ぜったい体に現れてくるものだから、そういう所も気をつけていかないと
いけない。40とかのおじさんになってもスリムでいることがちょっとした目標かな。
2008年1月30日水曜日
Post for the first time in a week
I have no time to write a lot now, so I'll tell about what happened last week
and about what Mr. Hoshino said to me on a phone next time.
What I can say now is.........Hoshino-san is so MEAN!!!!!!!!!!!!!
I will show him someday.
2008年1月21日月曜日
roommate
おそらく彼は来ないだろう。ルームメイトがいないのは
ちょっと寂しいけれど、俺は図書館に住むからあまり関係ないか。
それに一人だと気を使わなくていいし、テスト期間中は
図書館も混雑するからテスト勉強にいいかもしれない。
新学期が始まってもう1週間。早い、しかも実質勉強できる
期間は残り3ヶ月。もう6ヶ月も経ったのか!!
俺はNo Japanese を実行することに決めた。
星野さんからのメールは怖いけれど、
まあ大丈夫だろう。
とにかく出来る限りのことをしっかりやろう。
2008年1月19日土曜日
2008年1月17日木曜日
waht I felt today.
I could not participate in a class, and I think it's because I don't have enough knowledge of it. You know, it seems I lack an ability of thinking logically yet. I need to get it through this semester. I'm taking International Marketing this semester, which requires me not only marketing knowledge but what's going on in the world. I was embarassed I don know much about outside of Japan.
I wanna be knowledgable and recourcable. I don't wanna study for tests but for using in the real world. I have no time to be frastrated; I have to study what I don't know deligently. I felt frustrated today, though...
Anyway, the semester has just started. I have a lot of chance.
Be positeve :)
眠っ!
ただ、初日の今日はもう死んでしまいそうなくらい眠い。
ただちょっと無駄な時間も使ったけどね笑
もっと集中しなくては。
最初は自分のネットファイル感覚でアップロードしていた
動画達。そのなかの一つ”powerpointで古畑任三郎"
が2000 viewsを超えていることに気付いた。
人に見せるのが目的じゃなかったから、そんなことなら
自分の名前をPP内に入れるんじゃなかったかな?
でも見てくれるのは有り難いことだから素直に感謝。
time passes far too fast. I have to treasure it.
2008年1月15日火曜日
Fortune of 2008
1986年生まれの9/10と入力して・・・・・・・
(総合運)
自分の実力に自信がついてくる2008年のあなた。試練を乗り越え、新たな展開を現実的なものにしていくという地固めができる年です。物事に対する積極的な姿勢が、環境や待遇のレベルアップに結びつく一年となるでしょう。
(恋愛運)
あなたにとって2008年は、華やかなムードに包まれた一年になりそうです。あなた自身の魅力がアップし、恋愛面でもたくさんのラブチャンスが巡ってきそう。とくに、恋人募集中の場合は、この一年かなり期待がもてそうよ。
(金運、仕事運)
あなたはもともと、すみずみまで気配りのできる細やかな神経の持ち主。
そんなあなたにとって2008年は、表舞台へと立つことのできるチャンス。ここ数年、がんばってきたあなたに、ようやくライトが当たる年といえます。
なんだって!?めちゃくちゃいいじゃないか!
2007年に厄を落としておいたせいか?(NY trip memberのみ理解可能)
基本的に占いは、良い結果のときに信じる。という概念で生きているので
これはラッキー。今年は俺の年になる!!!!!
まあ、占いは占い。もし本当に運がある年でも自分の行動次第で変わるってこと。
どの月日を入力しても良い結果しか出ないことは分ったけれど・・・・・笑
でもなんかすごいモチベーションが上がってきたな(^U^)/
頑張っている奴ら
その内の一人が「この4ヶ月は自分が本当に満足するほど勉強した」
「誰にでも自慢できる」と書いていた。
その人は一日10時間くらい勉強しているらしい。
考え方もしっかりしていて、すごいと思った。
やっぱり俺より2倍3倍頑張っている人は、沢山いるんだ。
認めたくはないが、この4ヶ月でそういった人とは差が出来ている
だろう。やるのもやらないのも、その人が選択できることで
そういう人はやることを選択しただけのこと。
「他人を妬むのは自分が完全燃焼していないからだ。」
という言葉があるが、おそらく心のどこかで
そういう気持ちがあるんだと思う。
俺もそういう奴らみたいに”自分を徹底的に追い込む”
状況を作ろう。
リッチモンド大学という本当にレベルの高い大学で
4ヶ月やってきたことは少し誇らしく思う。
サボってた訳じゃない。
でも100%出し切っては絶対無い。
この大学で本当に頑張ったら、その人に絶対負けない
すごい経験が出来ると思う。
留学生活って本当に今後の人生の重要なパートに
なっていく。ここで得た知識や考える力、コミュニケーションの
力は日本にいる学生達に負けないと思う。
俺は、毎日のタスクをこなすために来たんじゃない。
自分が社会に出て通用するスキルをつけるために、
人として成長するために来たんだ。
もう迷うことはないよ。しっかり目的が見えたから。
やれば何か得るし、やらなければ何もない。それだけ。
毎日すこしづつ、積み重ねていこう。
一生懸命努力すればするほど、運は味方する。
"The harder you work, the luckier you get."
ゲーリー・プレーヤー(プロゴルファー)
"努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る"
2008年1月14日月曜日
決意の日。
スケジュールを確認すると、早速取っていたはずのクラスが
登録されてないという事態が発生したが、今日直訴しに行こう。
さて、留学生活も折り返し地点を迎えた今、
自分に残された期間は4ヶ月という長そうで短いものだ。
前期はかなり頑張った。しかし結果がついてこなかった。
今期は結果を出したい。そのために死ぬ覚悟で勉強する。
白坂優樹、今学期の目標をここに宣言しようとおもう。
4ヵ月後、それらを見返した時に自分が満足していることを願う。
早速今期の目標、いや成し遂げることを思いつくままに書こう。
*困難な状況から逃げずに楽しむ。
*変に構えずに「自分」でいる。
*自分に自信を持つ。帰る時には堂々と胸をはれるように。
*計画を立て、時間を無駄にしない。
*無遅刻、無欠席(これ常識)
*クラスで一日一回発言する。
*Aを目指す。取ることが重要ではなく、自分が出来ることを
やりきるprocessが重要。
*就職活動の準備をする。
*本当の関係を築く。
*自分にウソをつかない。主張する人間になる。
*もっと積極的に、何をビビッてるんだ!
前期を振り返ってみると、本当にこの大学に来て良かったって思う。
色んな人から刺激を受けて、学んで。
今期は本当の意味で「自分がやれること」を精一杯してみよう。
勉強頑張って、色んな人と話して、苦労して、笑って・・・。
人生の内のたった4ヶ月。
「あの時ああしておけば良かった」なんてもう言いたくない。
だから俺はやるよ、自分が出来ることを精一杯。
やってダメならいいじゃん。
真剣に、でも大切な事~楽しむ~ことを忘れずにいよう。
BSGのメンバーも頑張ると思う。頑張るのは俺だけじゃないさ。
皆と共に、それじゃあ今学期も頑張りますか!
Yuki Shirasaka 1/14 (Mon)
2008年1月12日土曜日
1/11日の事
なくしてしまっていることに今朝気付いた。
まだ五分の一ぐらいしかよんでなかったのに(涙)
天職というのは自分の心に意識してずっと問いただすことで
見つかる、みたいな序盤の展開だったから次の展開を
本当に楽しみにしていたんだけれど、これは悲しいな。
思い当たるのはデトロイトからリッチモンドに帰る飛行機の中、
右にかわいい女の子が座っているのに気がいってしまい
座席前のポケットに本を入れていることをすっかり忘れて
しまっていたらしい。
だめだ!女の子に現をぬかしているようでは。
今学期も14日から始まるというのに。。。。
本は残念だけれど、あと2日勉強モードに気持ちを入れ替えて
準備していこう。
2008年1月8日火曜日
テントウムシ
昨日ふとベッドをチラリと見ると、テントウムシが止まっていた。
実はこのテントウムシを見るのは今回で3回目だ。
3回とも自分の部屋で見たんだけれど、
これは俺の守護霊的なものなのか、亡くなったおじいちゃん
が俺を鼓舞しにテントウムシの体を借りてきているんじゃないかと思った。
というのも、1回目と2回目にそのテントウムシに遭遇したときに
その都度廊下に逃がしてやっていたんだけれど、
気付いたらまた部屋にいる。旅行で部屋のドアは閉まってたし
(下は隙間があるけれど)、確率的にも3回も同じテントウムシを
目撃することは中々めずらしいんじゃないかな?
今回は外に逃がしてあげたけれど、また会うんじゃないかな。
太陽の方向に飛んでいくことから、つけられた天道虫という名前。
何か縁起がいいのかも?
「白坂君も太陽のように輝いて、大きな存在になってね。」
というメッセージだと都合の良いようにに解釈しよう :)
2008年1月7日月曜日
リッチモンドに戻って
2008年1月4日金曜日
NY一人旅 :)
1月4日 NY personal trip(旅人口調で)
今日は朝早くに目が覚めた。今日は一人旅の日。7時30分くらいに起きて8時30分には仕度を済ませてHostelを出発した。まずは腹ごしらえから。先日Times Squareで購入したNew Yorkタンブラーを早速使用。”May I have a hot brewed coffee?”手馴れたもんだぜ(^u^)。コーヒーを頼んだ後にサイズを聞かれる際、このタンブラーに入れてくださいと言えばグランデサイズのコーヒーもトールサイズの料金で飲めるというお得な情報を千北君の方から得ていた俺は得意げに” In it?”という質問に対して”yeah”と軽快に答える。そして払った金額$2.00。うん、千北君違―うよ、話が。とはいえ今日は何もプランを考えずに来たせいか、焦ることなくゆっくりと過ごせる。ただ「夢で逢えたら」や「NYの恋人」で見たあのempire state building(以後ESB)だけは見ようと思っていたのでそれが34th streetにあるという情報だけを持って出かけてきた。コーヒーの入ったタンブラーを旅のお供にして早速出発。
その前に、そもそも目的地を決めない理由は色々あった。まずはBSGのメンバーと過ごした旅はどちらかというと有名な場所を巡るといった感じだったので、広いNYの町の違った一面を知りたかったという事。次にゆっくりとした時間を過ごして自分を見つめ直したかったというか、せかせかしないで考える時間が欲しかったという事。最後に、目的地を決めてしまうとそこに行くプロセス、すなわち道程が脇役になってしまうけれど、決めなければ自分が通る道、風景全てが主役になるからだ。そういう時にはちょっとした発見が楽しくなるものだ。留学前、ちょっと好きだった人がいて、以前NYに留学していた。彼女も旅行には地図を持っていかなかった。絵が好きな彼女はわき道にそれたり、そこで発見したちょっとした事も楽しめる人だった。もしかしたら彼女の考え方の影響もあったのかもしれない。
34th streetに到着した。高くそびえるESBを見つけるのはそれほど難しいことではなかった。町には休暇を終えたビジネスマンが忙しく歩いていた。今日はラッキーだ。観光客で賑わうNYではない違った一面を一つ発見できたから。本当はESBの展望台に上りたかったけれど、まだ明るいし、上がり方もなんか分らなかったから結局外から眺めるだけ。でもまたいつか上ればいいからいーか、なんて思いながら去る。ここからは目的地もないし、地図も見ないNYを感じる旅が始まった。
適当にぶらぶら歩いているとまずはマディソンスクエアガーデンを発見。ちょっと知ってるぞ、名前は。色々観察した結果、ボクシングやNBAの試合のチケットを売っていることからそれらを観戦できる場所なのか?という結論に至った。マディソンスクエアの隣にあるBordersという本屋に立ち寄る。NYでは本屋に多く立ち寄るようにしている。実際3日の午後もホステルの周囲の散策がてら見つけた子供向けの本屋に立ち寄った。自分は本を沢山読むタイプでもないし、本が大好きな博学な学生でもない。でも本屋ってなんか入るとワクワクするし、見ているだけでも楽しい。たまにちょっとした面白い本などを見つけることだってある。そういう訳で本屋に立ち寄った俺は色々と店内を物色。豊富な品揃えに感嘆しつつ、気付いたこと一点。日本ではポルノ雑誌などを男性向けの棚に無造作に置いてあるに、ここアメリカではそれはない。おそらく子供が見れないように専門店にしか置かないように国がしているのか?それともほかに理由があるのか?ポルノ雑誌を探しに入ったわけではないけど、ふとそう思った。店内にはSeattle’s Best Coffeeも併設されていていい雰囲気。その店で俺はSudokuの本を購入した。この怠けた脳を活性化する目的と毎日続けられそうなやさしいレベルの本を買ったので自分の成長を感じることが出来ると思ったから。というか毎日しっかりとしたルーティーンをこなす癖をつけたかったし、本気で能力という観点から賢くなりたいと思っているから、これを解けば知識が増えるわけでもないけれど、考えて解いていく楽しさを取り戻したかった。また、2008という年に新しいことを始めたかったというのもある。
本屋を出て、どちらの方向に向かっているかなんて気にせずに歩いてゆく。やはり冷静に町並みを見てみるとこの町は美しいと思う。悠輝が以前に発見した「電信柱がない」という事も要素の一つだ。ビルの高さ、デザインが統一していて、ビルは彫刻が施してあって本当に綺麗だ。もちろん近代的なビルもあるけれど、それらの古いものと新しいものが上手く融合している。NYの町は本当に面白い。当たり前だけれど、それぞれのストリートに違った顔があるし、さっきまで活気に満ちたな道を歩いていたかと思うと、今度は庶民的な香りのするところに出る。外を急いで歩くビジネスマンの横にはカフェでまったりと楽しむ女性たち。さらにその横には違う店があって・・、というように同じ時間を生きている人達が違った時間の流れを過ごす、色々な時間が交錯していてそれも面白い。
面白そうなストリートを発見して突入!そこで見つけたのは99¢ショップ。アメリカ版100均といったところか。店内は品揃えが豊富で、特に食品が多かった。パンやお菓子、水などいつも近くのスーパーで買っている商品が99¢で買えるならラッキーじゃん。その後も適当に気の赴くままに歩くと、次に韓国語が目に飛び込んできた。これはマップには載っていなかったコリアンタウンというものではないのか?これこそ目的地のないたびの醍醐味。また一つ新しいNYを発見!
またぶらぶら歩いているとMarble Collegiate Churchなるものを発見。その柵に黄色いリボンが結んである。もしやこれは!?最近友人がプレゼントされた本にこの事が書いてあったのでハッとした。実際リボンは3色あり、黄色のリボン(説明書きにはGoldと記載)は戦争で命を亡くした何千もの軍人の家族や友に対しての祈りを表し、緑のリボンは今イラクで戦っている軍人に祈りを捧げるためのもの、そして青のリボンは平和への祈りを表している。先日、グランド・ゼロに行ってきた。7年前に起こった悲惨な事故の現場は未だに工事中で次のビルが建つのは3年後の2011年らしい。亡くなられた方の名前と、その方々をHeroと称えている看板を見たときに何とも言えない、胸にぐっとこみ上げるものがあったことを覚えている。昔からアメリカでは大切な人の帰りを祈って待つときには黄色のリボンをくくり付けるのが文化になっている。そういうアメリカの素晴しい文化にたまたま出くわせた事を嬉しく思ったし、また考えさせられた。
ぶらぶら歩いて次に到着したのはMadison Square Park。都会の中とは思えない綺麗な公園の中は夫婦や子供連れの奥さん、犬を散歩させている人がゆっくりと流れる時間を過ごしていた。アメリカではしばしばこういった公園を見ることが出来る。ごみごみした都会のストレスを和らげてくれるような綺麗な公園は現代人にとって大事なんだろうなーと思った。ここで少し休憩をとり、またぶらぶらと歩く。次にBarnes&Nobelという本屋に立ち寄った。そこは歴史があり古いけれどとても大きな本屋で4階まで本がぎっしりと陳列されている。3階にはカフェもあり一日をここで過ごせるくらいだ。アメリカでは床に座って本を読んでいる人が多い。本をじっくり読みたいのだろうか?日本人からすればちょっとマナーが・・・なんて思ったりするけれど、こういう所もアメリカらしくて好きだ。4階のartのコーナーで色々な写真集をみた。その中にはあの9.11に関してのものもあった。あの悲劇がどれほどひどいものなのか写真が語っていた。無残に崩れたビルの残骸や、それを処理している人達、悲しんでいる人の写真、悲しみの中でも笑って強く生きている人の写真。どの写真も何かメッセージをもっているようで、改めて写真の持つパワーというか、写真ってすごいなーって思った。俺もアートみたいに目的をもって行動したい。全てのことに目的をもって自分をしっかり持てるようになろう。
なんかこういう事ばっかり言っていると、NYにいる自分に酔っているだけなのか?と思うけれど、NYは人をアーティストにすると思う。そういった環境があるし、人もいると思う。本屋を出てすぐの広場には露店が。ちょっと小腹が空いてからリンゴを65¢くらいで購入。冷たくて美味しかった。行きたいところに行って、腹が減ったら食べるという原始人の生活みたいなこともこの旅の醍醐味の一つだ。
ここで地下鉄を使い、適当に人の後を追いながら電車に乗った。確かシルバーのラインだったかな。到着したところは少し寂れたNYの下町のようなところだった。どちらかというと住宅地に近い感じ。今までのNYとは全く違う静かな所だった。たぶん「地球の歩き方」にはのっていないのだろう。きらびやかな都心部のNYも好きだけど俺はやっぱり下町の落ち着いた雰囲気が好きだ。工業地帯をぶらぶらしていると、遠くの方にちらっとビルが。うわー、すげーっておもって行ってみると、Hudson River Parkという公園に着いた。川を挟んで見えるのはNYの中心部と思われるビルの集合体。思わず「うわっ」といってしまうぐらい圧倒される光景だった。穴場を見つけちまったぜ!なんて思いながらその川沿いに作られた公園を歩く。人もほとんどいなくてその景色を独占しているようで楽しかったし、贅沢な気持ちになった。
有名な旅人のように「自分にとって旅とは」みたいな名言やかっこいい事は言えないけれど、直感的に「すごい」とか「きれい」と思える事は大切だと思うし、年を取っても綺麗なものは綺麗と、すばらしいものはすばらしいと、きれいごとと言われるかも知れないけれど、そういう感覚を大切にしたい。フェリーやヘリを頻繁に見かけたが、おそらくそういったツアーなのだろう。地元の汚い(失礼だけど)カフェでピザを食べて、またぶらぶら歩いているとGrand Centralという駅に着いた。中はかなりこれが駅なのか?というくらいゴージャスで人もたくさんいた。その後も電車を間違ったラインに乗ったり、ホステルに帰る途中の電車でExpressに乗ってしまいそのまま通り過ぎるというアクシデントもあったけれど、それもそれで楽しかった。1day passも買っていたし、間違った駅を降りて周辺をぶらぶらするのもまあいいでしょ。間違って到着した駅でも、なんかスパイダーマンに出できそうな線路と風景の感じを見れてラッキーだった。今日思ったのはテレビや雑誌、本でみるニューヨークが全てじゃないし、町の中には穏やかで静かなところも沢山ある。今日はおそらくNYの本の一部しか体験できなかったと思う。けれど、全部見るのは難しいし、全部見たからNYとは何か?という質問に答えられるわけでもない。自分で歩いて、自分で発見して、自分だけの「歩き方」を見つけたらいーんじゃん?って思う。
まあ難しく考えずにとにかく楽しめばいいのかな。今日はのんびりとそして穏やかに休日を過ごす事が出来た。
将来絶対どんな形であれこの町に戻ってこよう。とにかく楽しかった。
Thanks New York!!